牡蠣のムニエル絶品、梅酒が豊富!
馳走屋 厨厨(チソウヤ ズズ)の特徴
牡蠣のムニエルは絶品で、ランチのコスパが良い居酒屋です。
梅酒の種類が豊富で、梅酒好きにはたまらないお店です。
創作料理がメインで、見た目も美しい料理を楽しめます。
美味しい料理と居心地の良さでいつも長居してしまいます。
知人のおすすめでランチ訪問コスパ良い 味良いまた訪問します。
3千円のコースでお願いしました。一つ一つの料理が工夫されており、どれも美味しかった。今度はランチもいただきたい。
牡蠣のムニエルは絶品です!おすすめメニューはどれも感動レベルの美味さです。マスターの天才的な味覚とセンスが産み出す芸術的な創作料理を是非とも味わって頂きたいです!モツ鍋もプリっプリで美味い!シメは饂飩かおじやが選べます、そして私の一押しのシメ は焼きおにぎり茶漬け!山葵をそえると繊細なダシの風味が引き立ちます!通常メニューも美味いのがたくさんあります!迷ったらズズで間違いなし!女性にも大好評です!マスターの創作料理は正に食べる宝石と言っても過言ではありません…スタッフの皆様もとっても親切で感じが良く最高に居心地の良い空間ですよ!
この日は府中競馬場で天皇賞秋が行われる週でした。ホテルの近くにあったので、入ってみましたが、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事とお酒を楽しむことができました。どの料理も味がしっかりしていて、とても美味しかったです。そして、天皇賞秋に出走したパンサラッサは私の出資馬ですが、本当によく頑張ってくれました。レースを盛り上げた立役者です。府中競馬場に行った際は、思い出のこちらの店にまた立ち寄りたいです。
お料理も梅酒も美味しくいただきました(*^^*)お店の方の接客も良く、個室風に店内が仕切られていたので、心地よく過ごせました。また利用したいお店です♪
いつも安定の美味しい料理、しかも料理の見た目も良い、センスの良い店です。洋食系のシェフが創る和テイストな創作料理が絶品です。人数に応じて半個室のような形で仕切ってもらえますのでグループで言っても安心です。アルバイトのスタッフは、基本的には農工大生が代々引き継いで働いており、みんな明るく真面目な感じで気持ち良い接客をしてくれます。人気の炙り〆鯖は必ずオーダーしたほうが良し!wほかにも今日のおすすめが必ず別メニューで用意されてますので、それも楽しみです。コロナ期間も、ずっと真面目に自粛してましたので応援したいと思います。
とても美味しいランチです。季節によってメニューは変わりますが、ご飯、味噌汁、小鉢、サラダ、メインと男性でもお腹は満足すると思います。デザートは基本豆乳プリンで美味ですよ~
仕切りのあるお席でゆったりと過ごせました。お料理がとにかく美味しく、この組み合わせ、食べたことない!の連発。トマトのお酒になぜか皆でハマって楽しい一時を過ごさせていただきました。
名前 |
馳走屋 厨厨(チソウヤ ズズ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-351-7727 |
住所 |
〒183-0055 東京都府中市府中町2丁目2−4 ジー・クレフビル 202 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北海道?九州?コンセプトがわからないけど、料理はどれも美味しかった!