隠れ家的な二万馬力の唐揚げ!
奥原食堂 弐万馬力の特徴
突き当たりの隠れ家的な雰囲気が魅力の定食屋です。
King Gnu的なイケてる兄ちゃんの推薦で人気が急上昇しました。
唐揚げサイコー、ボリューム満点の美味しさが自慢です!
晩ごはんを求めて路地の奥に構える食堂へ…縄のれん…夜は居酒屋さんなんだ。ワンドリンクならOKとのことだったので、仕事のあとのビールでプハーしながら唐揚げを注文。丁寧な生姜醤油で下味がついていて、サクっと揚がっていて、ふんわりジューシーな食べごこちが美味しい♡定食セットもあるから、晩ごはんとして成立です!.それにしても、豊富なメニューには目が泳ぎました。雰囲気のいいお店は居心地よく、昭和な歌謡曲BGMがなんか楽しくて。こりゃ定食じゃなくて素直にお酒飲みにきたいですね!生ビール(650円)唐揚げ(900円)定食セット(400円)※消費税別。
厨房をグルリと囲んだカウンター席。夜定食系をしっかりご飯食べられるし、おつまみ系も豊富。ご飯だけでも◎飲みにも◎喫煙可でスモーカーには貴重なお店だが、嫌煙家は注意。トイレは外だったかな。
細い路地に入った突き当りのような場所にあって、目立たない店構えからして、何やら隠れ家的な雰囲気が漂っている定食屋さんやった。カウンター席のみで10席余りでしょうかね。一部椅子ではなく座布団に座って食べる。ハンバーグ定食をいただきました。出てくるまでにけっこう待たされたが、注文受けてからじっくり調理してはって、しっかりとした美味しいハンバーグが出てきました。穴場的なお店で通好みという感じ。ペイペイ使えました。
実はこの店を知ったのは、ここの近くのカレー屋の行列に並んでいる時に、同じく行列に並んでいたKing Gnu的容姿のイケてる兄ちゃん達が『二万馬力の唐揚げ、二万馬力の唐揚げ•••』と連呼をしていたのがきっかけで半ば強制的に己の記憶に刷り込まれて今にいたる。訪問しての印象は、やはりここの土地柄的な独特のローカル感がまずはgood!お店の方のふれあいに一歩踏み込めない人には賛否はでると思うが、一歩踏み込めればここは最高の定食屋、集いの場になる。もちろん味は超アメージング。最高だ。ここのエリアは客の心意気も試されるエリア、自分の星の数も採点してみてからお店に訪問をお勧めする。ここのお店は間違いなく全てが揃っている。オープンな気持ちで気持ちよく豪快に食ってくれ!最後に。King Gnu的な兄ちゃん達に心からの感謝と敬意を込めて。
ランチで利用しました。昼時はいつもほぼ満席のここらでは人気の定食屋さん。だいたい千円前後で食べれます。ボリュームもあり味もうまい!野菜もたっぷりついてくるので栄養バランスも良さそうです。金曜日だけカレー系のメニューもあります。カレールーはフルーティーで食べやすかった。写真のお魚は日替わりです。鶏皮餃子あつあつで美味しかった!チキン南蛮は胸肉なので量多めですがわりとあっさりしてて食べやすかった色々食べましたが個人的に唐揚げが一番好きです!
鯖の焼き魚定食をいただきました。大きめで新鮮な塩鯖で、大変美味でしたが、もう少し焼いていただければ最高ですね。
ランチに最適!お魚、美味しゅうございました。
もー最高です。店主、店内の雰囲気、食事おすすめは唐揚げ定食ですね。どの料理も絶品ですが、この唐揚げを食べるために、板橋から神宮前に行ってますね。初めての方にはわかりづらいお店ですが、暖かいお店です。
素敵なお店です。
名前 |
奥原食堂 弐万馬力 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6459-2948 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おいひ〜、はひはひ(美味しい、熱い熱い)のたまご木耳定食でした。ひとりでも、カップルでも、お腹もほっぺも喜ばせるランチですぜ。