世界で二番目の冷やし中華。
美好庵の特徴
一年中楽しめる冷やし中華が絶品です。
昭和の食堂風でほっこりできる蕎麦店です。
店主のおじちゃんと優しいおばちゃんが心温まる接客を提供します。
普通に美味しい(世界で2番目に美味しい冷やし中華) 850円高齢の店主はジョークが上手 これはウソだそうだ 蕎麦屋がこういうウソ言うんだからおしまいだね だって 麺は腰があって具が多くて美味しい。
一年中冷やし中華が食べられる店。
冷やし中華美味しかったです!冷やし中華以外も次回食べに行きます!
世界で二番目に安くて美味いとの事でしたが、ハードルを高くしすぎて満足できませんでした。850円。
蕎麦も、主人一押しの冷やし中華も今一でした。
「世界で二番目に安くて旨い冷やし中華」を販売しているお店が甲斐市にあるという噂をキャッチ。しかもラーメン屋ではなくて手打ちそばのお店らしい😲旨ければラーメン屋でも蕎麦屋でもどっちでもいい。こんな暑ければ冷えた麺が食べたいんじゃ(*´▽`*)(笑)!気温が30度近い真っ昼間にその真相を探りに行ってきました💨この日はかなり混みあっており、注文から20分ほどで到着。さ~世界で2番目の冷やし中華のお出ましです(*´▽`*)幅広めな錦糸卵・ナルト・トマト・きゅうり・ハム・ワカメ、そして中央には紅ショウガがトッピング。見た目は「THE 冷し中華」ってところでしょうか🤤甘酸っぱい醤油ダレ。すりゴマが多めにかかっていて、風味と味わいに奥行きが感じられます。麺は中太のつるんとしたもの。スープが絡んでヒンヤリした麺と相性抜群です(*´▽`*)噛んでみるとしっかりとした弾力。ぶっちゃけ、ものすげ~美味い!!ってわけじゃないけど、、、この暑い気候も影響してか体にヒンヤリ感が染みわたるね。トッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ 美好庵」で検索を!!(*'▽')
食堂みたいな昭和の蕎麦屋さん中華料理もおすすめみたいです。冷やし中華頂きましたよいり胡麻タップリの胡麻風味抜群な冷やし中華でした。
お客さんが途切れません🌺優しい店員さんとご主人さんの人柄でほっこり過ごせます料理の提供時間はゆっくりめです💜
日曜日の昼に家族で伺いました😀もり蕎麦と冷やし中華を食べましたが、どちらもとても美味しかったです✨もりそばは量が少なめなので、+200円で大盛りにすることをオススメします😁PS:店主さんのキャラクターが最高でした🥰
名前 |
美好庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-276-4510 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

世界で二番目に美味いと言う冷やし中華😍美味しかった。食べたの二回目です😂