名物味噌煮込みうどん、満腹の幸せ。
ばんどう太郎 那珂店の特徴
貸切座敷席があり、ゆっくりと食事が楽しめる和食レストランです。
坂東板そばは600gのボリュームで食べ応え抜群、ぜひ味わってください。
味噌煮込みうどんが有名で、ランチメニューも量がタップリでお得感があります。
貸切座敷席があり、ゆっくり食事が楽しめます。女性のストアマネージャーの気配りが素晴らしいです。ラストオーダーが午後8時、閉店9時が早い気もします。ランチタイムは大変混雑します。子供の御祝い事、お食い初め、一升餅などの祝いが可能です。
やはりばんどう太郎のオススメは、味噌煮込みうどんです。美味いです。色んな所のばんどう太郎に行きますが、どこに行っても接客も良く店内も清潔で居心地が良いです。
和食系ファミリーレストランです。初めて入店しました。看板メニューの坂東味噌煮込みうどんを注文。固形燃料で料理が温められている状態で運ばれてきました。メニューのイメージ図通り、とにかく野菜がたくさん入っています。野菜の種類も豊富で量も多く、言うことなしです!特にびっくりしたのは椎茸で、3口ぐらいに分けて食べないといけないくらい大きかったです。また、それぞれの具材に濃厚な味噌スープがしっかりと染み込んでおり、味噌スープと野菜が絡み合う味を楽しめました。中央に載っている卵も半熟気味で、意外にも味噌味に合っていました。体が喜びそうな料理です。
駐車場ありました。花籠セット、麺類が、おそば又はうどん。あったかい又は冷たいなど選べて、茶碗蒸しからお寿司などいっぱいでとてもおいしかった。
店員さんの感じがとても良いです。料理も素早く配膳されました。
和食チェーンで店内が広くて家族でも行きやすいお店。味噌煮込みうどん、ボリュームが凄かったです…お寿司や天ぷらも美味しそうでした。
情報欄で車椅子対応のトイレがある表記でしたが、ないです(書き換えました)。他店などで済ませないと、手すりはなく狭いのでかなり難しいです。混んでいる時は先に受付して、隣のイオンでトイレを借りて戻るとちょうどいいかもしれません。注文からかなり待ちます。車椅子の駐車場もないです。駐車場で傾斜になった場所があるので要注意です。入り口から店内は段差がないので入れます。店内通路は狭めです。動かせる椅子席があるので食事は出来ます。個室は座敷です。車椅子の場合、隣の常陸太田店の方がトイレも駐車場もあり、個室のイス席もあるので利用しやすかったです。うどんは美味しく、店の人も基本的に丁寧で親切です。
坂東板そば(中盛)が600g蕎麦自体もコシがあっていいけどとにかく盛りが良くて食べ応えあってこれはいいです!大盛りは800gで特盛は1kgとかなりの了解になります。因みにお好みでうどんと蕎麦のハーフにもできるので両方食べたい方にもおすすめです!
無難な和風レストラン。特別感は無いけど何でもあるからお子様からお年寄りまで楽しめる感じです。魚類や蕎麦類では専門店よりは劣ります。器類が大きく店員が疲れそうです。多人数は行きますが個人的には行かない店舗です。
名前 |
ばんどう太郎 那珂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-295-5061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

念願の坂東太郎。八丁味噌の定番味噌煮込みうどんを注文しました。軟骨入り鶏つくね、蓮根、カボチャ、ゴボウなど具沢山です。スープもしょっぱ過ぎず、具材の出汁も出ており大変美味しい。トッピングで辛ネギを追加しましたが、見た目ほど辛くないです。とにかく美味しい。暑さにも負けず完食できました。子連れで来店しましたが、お子様ランチ的なものも充実しており、イクラ、エビのお寿司がついたお子様ランチもありました。また、お子様ランチを1番最初に提供するなど、サービスも行き届いていて大変助かります。夏だからと躊躇せず、クーラーが効いた店内で味噌煮込みうどん、ご賞味いただきたいです。