原宿で味わう絶品スープカレー。
シャンティ 原宿店の特徴
原宿駅竹下口から徒歩7分、アクセス便利なスープカレー専門店です。
2001年創業の北海道発、インドスタイルのスープカレーを楽しめます。
豚角煮やチキンと野菜のスープカレーが特に評判で、美味しさが際立っています。
きっかけは知人が連れて行ってくれました。スープカレーはいつもはあまり食べないのですが、おいしい!と思いました。接客もあかるく、オーダーしたらわりと早く出てくるし、良い印象でした。昔は暗い店内?だった様ですが、私が行ったときは改装したのか、明るい雰囲気でした。美味しかったので2回めは一人でいってみました。平日夜遅い時間でしたが空いていました。違う種類を食べてみましたが、やはりおいしかったです。Sさん(名前を書いていいかわからないので名札の頭文字だけ書きます)という女の子のスタッフが明るくニコニコと接客してくれて、そしてよく気がついてくれて、また来たいなぁと思えました!
スープカレー。野菜豊富で全てに甘みがあり、スープも深い味で美味しい。池袋店愛用してるが、こちらの原宿店も安定して美味。季節で新メニューが食べられるのは嬉しい。12月は国産牛もつ。
1番人気と記載のチキンと野菜のスープカリーを辛さ2でいただきました。ほんのりとした辛味でした。3でも良かったかなぁと思いながら食べました。チキンはホロホロでとても柔らかくスプーンでも簡単にほぐれました。お野菜は人参、ピーマン、ナス、ヤングコーン、レンコンに水菜がちょろりと。人参も柔らかくとても美味しかったです。また、ナンはプラス200円で揚げナンに、ライスも同じくプラス200円でカリフラワーライスに変更可。カリフラワーライスにしました。ヘルシーになりスルスル食べられました。今回は初めて伺ったので追加トッピングなどしませんでしたが、追加のトッピングもありました。また、カーテンで仕切って半個室みたいにできたのでそれもよかったです。
スープカレーで人気の同店は、平日ランチ時はいつも満席、特に女性に人気の様子。前から何度も訪問しているが、今回は海外のお客さんが前から気に入ってる店として指定してきた。1番人気のチキンと野菜のスープカレー、1
数年前に食べましたがめっちゃ美味しかった!ただ友達と辛さ逆に間違えて作られていて、めちゃ辛くて大変でしたw
豚角煮のスープカレーをいただきました。豚肉は柔らかく食べ応えがあり、野菜もしっかりとしていてとても美味しかったです。カレーの味付けも素材を生かした感じでとても高バランスな味付けでした!
スープが美味しくはあるがスパイスがふわっとしていていまいちパンチが無い揚げナンに味が負けてしまっている素麺はスープが薄すぎてう~ん。
原宿駅竹下口から徒歩7分のシャンティさん。竹下通りを抜けて明治通りの少し奥まったところにあります!日曜日の13:00頃来訪で3組のお客さんがいました。今回はベジタブルスープカリー(1100円)を注文しました!辛さが1〜4が無料で選べます!写真は3の大辛です。野菜がとても大きくゴロゴロと入っているのでかなり食べ応えがありました!また3辛もしっかりと辛く、辛さがそこまで得意ではない方は2辛がオススメです!
辛いカレーが苦手な私でもとてもおいしくいただくことができました。
名前 |
シャンティ 原宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5772-6424 |
住所 |
東京都渋谷区神宮前3丁目26−11 ホノラリー原宿ビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2001年に北海道で創業したスープカレーの店。東京だと渋谷、原宿、池袋、高田馬場にあり原宿の方に訪問。一品料理はどれも普通だが、日曜日のランチ時にすんなり入れたのは良かった。