ポーラで楽しむ、創業秘話と美。
POLA GINZAの特徴
POLAの創業者が始めたハンドクリームの歴史に触れられるお店です。
美容、美術、美食の3つの美を同時に楽しめるフラッグショップです。
2階のHIGASHIYAで美味しいお茶菓子を楽しむことができます。
先日通りかかったら 何やらアート展っぽいものが。 湯浅望さんの「みどりのゆび展」が開催されていました。可愛いイラストでした。たまにこういうのが開催されているのかな?こちらは3月27日までの開催でした。
30代くらいの方に接客して頂きました。カジュアルな雰囲気で、POLAや銀座らしい上品さは感じないものの、知識もあり普通にお買い物することができました。
素敵なお店ですね。
接客はどの店員さんも抜群で、丁寧かつ優しいです。そして商品知識も豊富です。素晴らしいです!アペックスというシリーズがあるのですが、これはとんでもないシステムです。私も体験してきましたが、お試しでつけて帰った化粧水と美容液が、帰宅後肌のハリと潤いをいつもと違う感触にしてくれました。お試しあれです!!
POLAの創業者が奥様の手荒れのためにすり鉢でハンドクリームを作ったのが始まりだったそうです✨そんな歴史が学べたり、ピタゴラスイッチみたいな面白いパネルや最新のハンドクリームの自動抽出器?などあったり、サンプルも頂けます。
定期的に変わる1階のPOLAのディスプレイがとても素敵で、2階には美味しいお茶菓子屋さん、3階にはフリーのポーラミュージアムアネックスがあり、お昼の時間はこのビル内で楽しむことがあります。9階の中華料理店も非常に美味しいのでオススメです。
素敵な接客、素晴らしい空間でした。
元気を出して行きましょう。(u003d゚ω゚u003d)
ポーラのビルです。ホーラの会長が自分の好きな店をテナントに入れたと聞いています。
名前 |
POLA GINZA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-711-071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店員の方の接客が大変気持ちが良いです。