門前仲町で味わう珍ジビエ祭!
プラスアルファキッチンの特徴
黒潮の風味を感じるジビエ料理が満載で、常連客も多い独自のお店である。
ワニやカンガルーなど、珍しい食材を使った料理が楽しめる居酒屋です。
月曜限定の国産ジビエランチはボリュームもあり、リーズナブルな価格で嬉しい。
たまたま通りかかってカンガルー肉食べられますという文言に惹かれ、立ち寄りました。平日でしたが、カウンターは常連と思しき方で結構埋まっており、テーブル席に案内されました。店内は広くて清潔感もありました。ワンドリンク制とのことです。お料理はどのお肉も臭みが無く、非常に美味しかったです!提供もスムーズで終始ノンストレスで食事を楽しめました★店員さんもとても丁寧な方でした。テラス席でワンちゃんとお食事されている方もいて、幅広いお客様の層に対応しているんだなぁと感じました。病みつきになる美味しさでしたので必ずもう一度伺います。ご馳走さまでした!
路地裏にあるジビエ料理屋さん。ドキドキで伺いました。とても盛況で、素敵なお店でした。ワニの唐揚げ・ラムの生ハム・カンガルーのローストからなる豪州オールスター盛りをオーダー。 どれも美味しくてびっくり。とくにワニの唐揚げに感動しました。勝手にかなりワイルドなお肉を想像していましたが、とても油と白身のバランスが良く気に入りました!リピート確定。ご馳走様でした。また伺います☆
東京に来てジビエを探していてたまたま見つけたお店でした🐱カンガルーだったりワニだったり店の外の看板だけ見ると少し入りにくいですが笑、ぜひ入ってみてください!スタッフのみなさんは気さくで優しい方ばかりです^ ^ぼくはいつもかなり食べるのでいつも大満足しますが、その割に安いです!ワニの唐揚げは絶品です!あとカンガルーであったり蝦夷鹿だったりと、メニューも新しいものが増えたりしてたのしいです✨筋トレメニューやダイエットにもとても良いのでぼくはオススメです、最近は全然行けてないですがジビエのお店では大好きなお店です!!
ネット予約して初訪問しました。ネットではテーブル・カウンターは選択出来ず、お店に着いたらカウンター席に1名しかいない状態にも関わらず、カウンターを案内されたので、テーブル席にならないか確認→人数が多いお客が来たらカウンターに移る条件で狭い2名用のテーブル席を案内してもらいました。その後で予約客や団体はまったく現れず、4名用のテーブルに通してくれても良かったんじゃないかなと感じる対応でした。私たちの後に2名客が来ましたが、なぜかそちらは4名用のテーブルにご案内。それ、順番逆じゃないかな…。料理について、シーザーサラダの水分を切りきれておらず、ドレッシングが薄まり味が良く分からない状態。ジビエはオーストラリアオールスター盛り頼みましたが、市販のタレなのかな?サラダのドレッシングも市販品のような味だし、値段のワリには「スゴい美味しいからまた来たい」とは思えない接客、料理の内容。ワインも軽めのシラーズばかりでガッツリ重めを飲みたい人には不向き。シラーズの青臭さが苦手な人も居るのは認識して欲しい。オーストラリアワインに拘りがあるのかもしれませんが、オーストラリアでもシラーズ以外の葡萄は栽培されてます。店の入口に通い猫が来るようで、猫は可愛かったです。
ジビエとお酒を気軽に楽しめます!ラクダとワニなど、普通のジビエ屋さんでも揃えてないような種類があり、さらにお酒の種類も日本酒、焼酎、ジン、ワインなど揃っています。特にジンの種類は多く、お酒をメインで楽しむのでも良さそうです。駅近なので、違うジビエを食べにぜひまた行きたいです!
ワニのタン、ダチョウの砂肝など普段は食べない食材に挑戦することができました。臭いが全くなく非常に食べやすいのですが、逆にある程度残っていた方がジビエらしいのかなと思ったり…
ジビエが売りのお店です。ランチはカレーとジビエが週?替わりでいろいろ楽しめますお昼はやっていない曜日もあるみたいです。ランチほカレーをよく食べますが優しいスープとサラダ、ちっちゃいヨーグルトがついてきます。夜はお酒が飲めますが行ったことはありません。お酒はいろいろなジンなどのビンが並んでいたので種類は豊富そうです。
ジビエ専門店🐏🦘🐗🐊🦌🐐スタッフの皆さんがとても優しい!ラムカツを食べましたが、臭みが全くなく美味しかったです!お酒も食事も種類が豊富で使い勝手がとても良いかと!カウンター席もテーブル席もあるので一人でも宴会でも!____________________________________2022/04/20 ランチ利用今日は門前仲町1丁目にある【プラスアルファキッチン】さんにランチしに行ってきましたー!今日のカレーは〈ラムキーマ〉で、ラムの旨味がたっぷり、具沢山で美味しかったです🥳具沢山なスープやサラダ、1品サービスでベーコンの存在感があるポテサラも、全部美味しかったです✨ヨーグルトも付いてます🥰チキンカツをトッピングしたのですが、サクサクで中はしっとりしていて美味しいです😆ぜひお近く寄ったら行ってみては〜💁♂️
近所に越してきたばかりでお店を物色していたら、なんと大好きなラムのお店があるではないですか!店構えもお洒落なカフェみたいで可愛くて、ちょうど水曜日限定ランチで羊肉料理を出しているとのことで入ってみました!この日のメニューは「ラム肉の唐揚げ」でした。唐揚げは初めてだったけど、ラムのおかげで鶏肉より油っこくなり過ぎずとても美味しかったです!サラダもフレッシュ野菜で感激!スタッフさん2名とも感じが良くて、ランチは一人で入店しても過ごしやすかったです。興味深いメニューがたくさんあったので、夜も行ってみたいですが、一人だと入り辛いかな…?夜の雰囲気わからないのでランチで何度か行ってみようと思います。
名前 |
プラスアルファキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6458-8240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ワニ、カンガルー、ダチョウ、羊、猪、鹿、オーストラリア三昧!仲良しの友人のお誘いで、久しぶりに門仲へ。プラスアルファは、オーストラリアに特化した肉系のビストロです。ストレートのカウンター、テーブル3卓ほど。ワニ、カンガルー、ダチョウ、羊、猪、鹿、オーストラリアの肉三昧!🟩よくばりお肉コース1. 自家製ドレッシングのサラダ2. 猪鹿鳥プレート国産のイノシシのロースト、シカのロースト、ダチョウのレアグリルの3品の盛合せ。3. 豪州オールスター盛りラムの生ハム、カンガルーのヒレ肉ロースト、ワニの唐揚げの豪州産のお肉3品の盛合せ。4. 名物ラムカツ or ラムチョップソテー熟成させたスプリングラムを使用5. こだわりのカレーライス独自調合の十数種類のスパイスを使っているらしい。🟨 KIS WILD GINKangaroo Island Distilleryオーストラリア産カンガルー島原産のジュニパーベリーを使ったジンです!🟨 よきつき(令月)梅ヶ枝酒造 (長崎)🟨 豊潤IPL (990円 税込)SPRING VALLEY BREWERYキリン資本です。日本人にとっては、まだまだGINは馴染みが少ないかもしれませんが、実は肉料理にとてもよくフィットします。焼肉にもGINはフィットします。気の置けない4人でワイワイ。たまに、こういうのもいいかも!