手作りマルシェで特別なひとときを。
半田ステーションホテルの特徴
知多半田駅のすぐ近くで、電車でのアクセスが便利です。
古いながらも雰囲気があり、散歩にも最適な神社や池があります。
洗濯機と乾燥機が安価で、旅行中の洗濯も手軽に行えます。
他の方が、シャワールームが狭いと言っていましたが普通のビジネスホテルと変わりないまだ広いと思います。部屋はリホームされていて綺麗でした。音はよく聞こえます。部屋も広いです。駐車場は分かりにくく、狭く 段があるので、4wdでも停めにくかったです。カブトビールの購入が出来ます。珍しい、今のビールの方が美味しいと感じました。
就職試験の前泊で使わせていただきました。スーペリアダブルの禁煙ルームに泊まりました。部屋自体はかなり綺麗でした。音漏れはかなりするようで、エレベーター降りた時に色んな部屋の声が聞こえてきました。1人で泊まる分には問題ないと思いますが、カップルで泊まる時は音に気をつけた方がいいかもしれないです。2人で使えるような机は無いので、友人とも泊まりにくいと思います。また、駐車場がわかりにくく、場所によっては車の顎を擦る可能性があるので気をつけてください。
9月に旅行へ行った時に宿泊しました。本当は名古屋市内のホテルに宿泊したかったのですが、連泊が出来ず半田市内のこちらのホテルを予約しました。ホテルのすぐ裏手には私鉄の駅があり、数分間隔で電車が来ます。ホテルの部屋によっては室内から電車が見れます。ホテルスタッフの対応は良かったですね。宿泊者は、私が宿泊した時は外国人の方はいなかったです。ホテルの駐車場は無料で利用できますが、満車の場合は近隣の有料駐車場に案内されるようです。また、ホテルの駐車場側の道路は一方通行になっているので走行に注意。ホテル周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店などは一切ありません。因みに、レトロなレンガ倉庫のカブトビール工場がすぐ近くにあります。
知多半田で用事があったので利用しました。住吉町駅が最寄りですが,知多半田駅からも徒歩圏内です。住吉町駅はすぐです。
3泊利用させて頂きました。やはり相当古さは感じらますが基本清掃は行き届いてる感じです。難点は夜遅いチェックインの方は駐車場が無くなってる可能性がある為要確認です。ちょっと離れた所にも8台ほどの駐車がありますが出入口の勾配が大きくノーマル車でもエアロ付いてる車は高確率でバンパーヒットする為注意が必要です。
今回は出張でお世話になりました長期で利用しましたがいつも綺麗に清掃されてると感じましたし、駅前なので電車でのアクセスには良いかと思いますスタッフの皆様も対応良く、また利用したいと思いました。難点として少し歩かないと周りに何も無い各階にレンジ他など設置してほしいと感じました。
駅から近く、近くに神社も池もあり、朝や夕方はとても雰囲気ある散歩ができました。
全体的に古い感じですが、すぐ裏が駅で便利です。安いのも良い。
バスルームは狭いですがスタッフの対応も大変好感がもて満足しています。目の前には住吉神社があり、滞在中この地を訪れる事が出来た事に感謝して参拝して来ました。
名前 |
半田ステーションホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-23-3222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

月に数回『手作りマルシェ』を開催している。お弁当やオヤツが有り楽しい。