特別な空間で味わうアフタヌーンティー。
滅多に入ることができない特別な空間。
名前 |
ザ・セブンシーズ・パシフィック・アビエーションラウンジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6270-2510 |
住所 |
|
HP |
https://www.peninsula.com/ja/tokyo/events/event-meeting-space |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ザ・ペニンシュラ東京のホテル最上階の「ザ・セブンシーズ・パシフィック・アビエーションラウンジ」で期間限定のアビエーション アフタヌーンティーへ行ってきました。本来は、ホテルの屋上にヘリポートがあるので、空港からヘリで来たお客様だけが利用できるラウンジなんです、とのことでした。(ヘリポートは、成田空港からの往復を考えて作ったそうですが、皇居の上空を飛ぶことになり、飛行許可がおりず断念したそうです。)コロナ禍で、海外旅行へ行けないので、世界にあるペニンシュラホテルの各国を代表するような料理やスイーツをイメージしてアフタヌーンティーで提供し、ラウンジを開放しているそうです。サイドディッシュと飲物はホテルオリジナルの機内サービス用トロリーで運ばれてきたり、TVモニターには、世界のペニンシュラホテルの様子なども映し出され、飛行機内で食事している気分になれました。普通なら入れないラウンジ内には、航空機の内装を施したインテリアと展示物がたくさんあり、トイレ内も機内のトイレのようで、しかも民間機のトイレのドアは重たくて開け閉めしにくい、というのまで模しているのだそうです。もちろん、料理はどれも美味しくて、苦手なレーズンとイカが使われたメニューがあったのですが、せっかく調理していただいてるからと食べてみたのですが、流石です!違和感なく食べられました(≧∀≦)1日4回、1回につき3組なので、予約が本当に取れませんが、ぜひぜひチャレンジして行ってみてください!2022年は開催するかは未定だけど、好評なので続けたいとのことでしたので、お願いしたいなぁ。最後に、外の回廊に出させていただいて眺めた景色はいい夕焼けでした。いかにも都心の中だなあと実感するビルや高速道路をしばらく眺めました。