有楽町で味わうコスパ抜群の刺身とからあげ。
きくのこ 有楽町本店の特徴
有楽町電気ビルの地下、老舗立ち飲み屋の雰囲気が楽しめます。
刺身やからあげはマストオーダー、リーズナブルで美味しい料理が揃っています。
カウンター利用で1人飲みにも最適、駅から直結でアクセスも便利です。
この立地でこのコスパ、只々神。サクッと飲みにも連れと来ても使い勝手の良いお店。ご馳走様でした。
有楽町駅前のビル地下にある立ち呑み屋。キャッシュ・オン・デリバリー方式でサクッと飲んで出ることが出来ます。料理もボリュームもあるものの、一人呑みにちょうど良いボリューム感で良いです。一人客も多く、黙々と飲んでますね。料理もどれも美味しいです。
今までこんな駅近にこんな店があるのに利用しなかったんだ、と訪れて後悔したけど、考えたら混んでるというクチコミもあったので避けてたところもありました。たまたま空いてる時間帯だったみたいで、普段からこうだというなら文句無しに再訪したいお店です。立ち飲みなので椅子はありませんが、カウンターの他にグループ客用のテーブルがいくつかあります。キャッシュオン用にトレイがあるので、あいてるトレイの場所に陣取り。トレイにお金を置いて好きなものを注文。メガジョッキを頼んでから四本盛りを頼んだのですが、その後何気なく振り返ったら張り紙で、メガジョッキと四本盛りで1100円のセットだとか。別々に注文したから失敗しちゃいました。牛モツ煮込みも注文。塩気が強いけど、酒のあてにはちょうどよいです。最初は板場にいるマスターが調理しながら注文を受けてたのですが、途中からお姉さん店員がフロアに入って注文を受け出したので、そっちが本来の姿かもしれません。また混んでないタイミングで利用出来ると良いな。
キャッシュオン形式総じてコスパよし刺身とからあげはマストオーダーですね。
歴史ある有楽町電気ビルヂングB1に鎮座する老舗立ち飲み屋さんです。大瓶が490円とは破格。
水曜日 午後4時前に入店 先客は一組2名大瓶スーパードライ490円格安です!ツマミは ハムカツ 煮込み 美味しかった〜有楽町いや都内でもコスパ最高だと思います!また呑みに行こう!
駅から近いのにも関わらずリーズナブルなお店と思います。平日でも早い開店時間で早めに呑みたい人には助かります。
有楽町電気ビルの地下にある立呑屋、きくのこにやって来ました。レトロな雰囲気のお店です。キャッシュオンなので、次の注文のためにコインケースが置いてあります。メガハイボール550円氷の量が適度で良心的な感じがします。豚もつ煮込み200円牛は塩と醤油豚は味噌モツと、豆腐とネギとシンプル。やっぱり味噌が良いですかね。くさみも無く、美味しいです。大きなアジフライ300円タルタルで食べるようです。揚げたてアツアツ。コロモはサクサク!ちょっと油が残ると細かいことを気にすればキリがないですが、なかなか良かったです。この感じだとタルタルとも合うな~という気がしました。やきとんのおまかせ串焼き盛合わせ4本500円目の前で焼いていますが、なかなか肉厚です。火力は弱そうなので、じっくり時間をかけて焼いています。レバーは今一つでしたが、他は普通に食べられました。やきとんよりは他のもの頼んだ方が良さそうです。お腹もいっぱいになりましたし、気軽に使えるお店だと思います。
日比谷駅近くの立ち飲み屋さん。有楽町駅からも近い感じ。平日1人で行ってみました。注文したのはこれ。瓶ビール スーパードライ大瓶 490円マカロニサラダ 200円豚タンネギ塩炒め 320円合計1010円です。席料等なくて、メニューは税込み表記です。もうあとなにか一杯とおつまみ一品くらい頼みたかったのですが、その前にラーメン食べていて結構お腹いっぱいだったのでこれだけ。会計は都度払いです。低単価のメニューも有り、結構お値段安めな感じでちょこっと1人で飲んだりするのにもいいお店かと思います。
名前 |
きくのこ 有楽町本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6269-9102 |
住所 |
東京都千代田区有楽町1丁目7−1 有楽町電気ビルヂング南館 B1F |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

焼き鳥は臭い刺身も新鮮じゃない…有楽町で何処かいい店ないかしらとお客さんは先に2組居たので安心かなと思いきくのこさんに入ってみました。店員さんの対応は良いです。まず注文したのはネットにも出ていた刺身の盛り合せ600円いつの刺身だろう?ってくらい鮮度厳しく食べてられないそして焼き鳥盛り合わせ4本520円こちらはお肉が臭い、よくこんなの出すよなーっと言ったお味でさすがに残しました。有楽町という土地柄飲み物が安いだけがメリットかな?リピートはまず無しのこんな品を提供しててお店は続けられるんだろうか?