ウイルス性イボ、ブレオマイシンで一発解決!
日比谷ヒフ科クリニックの特徴
直径1cmのイボをブレオマイシン注射で素早く除去してくれました。
左手中指のイボも増岡先生により一発で取り去っていただきました。
ウイルス性のイボに関しては信頼できるクリニックです。
6年間、足底の拇趾球付近にウイルス性のイボが出ていて、某大学病院の皮膚科を受診していました。ある時、いぼ外来がありますよ!と若手の先生から紹介され受診したのが、こちらに毎週火曜日に診察されている三石先生でした。三石先生は「足底に液体窒素をやっても効果がない」とお話しされ、内服薬とサルチル酸ワセリンを使用して、治療してくださりました。三石先生が大学病院を退職されて、こちらのクリニックと別な病院で診察されているので、こちらに先生を追いかけて来ました❗️クリニックでは、大学病院では制約でできない自費のブレオマイシン注射を使用して、6年間あったいぼを治してくださりました。三石先生は皮膚科の中でも、いぼ治療は名医です‼️
イボで診察させていただきました。回転もよく丁寧な説明で安心して処置してもらえた。今後も通いたいです。
ほくろ除去しました。だんだん赤みが消えて綺麗になってきました。経過観察中も相談に親身にのってくださいました。今後もお世話になりたいと思っています。
コロナのせいか、医師と患者席の距離が離れていて、近くにきて皮膚の状態を見ることもしないまま診断、薬を処方された。皮膚科なのに、皮膚を見ないのが疑問。治らないので他の皮膚科に行ったら、違う診断名を言われた。
ウイルス性のイボなら間違いなくここです!!!こんなに安価で深くレーザーで焼いてくれる所はかなり珍しいです。良心的以外ありません。東京辺りで探してもほぼ見つからないはずです。私の場合患部は足裏の拇指球で当日はまあ痛かったのですが、次の日はなぜか普通に立ち仕事ができました。現在傷跡は綺麗で平です。この治療は増岡先生という方のみ担当してくれるので、グループ院でも問題ないと思われます。液体窒素で思うような結果が得られていない方は絶対に行くべきです。ここはもっとウイルス性のイボ治療を前面に押し出したらいいのにと思います。私はとあるブログで知ったのですが、知る人ぞ知る病院(先生?)では物体ないです。
虫刺されの腫れた感じみたいなものが下腿部にできたので診察を受けました。ビニール手袋をして触診し乾燥肌と言われました。素人的には乾燥は全くしていないと思いますが、質問しても的確な回答は得られず、余計な薬を処方された気がします。診察中、手がずっと震えており、不安な気持ちになりました。全く信用できません。
花粉症での肌荒れで行き、男性の先生に診てもらいました。処方してもらった薬で肌荒れはすぐよくなりました。1年くらい通ってますが、とても話しやすい先生で質問にも的確に答えてもらえるので相談しやすいです。平日の夜までやっている皮膚科が少ない中、予約をすれば時間通りに診てもらえるのでありがたいです。
他にも書かれていますが火曜日の医者が最低過ぎます。先に口コミちゃんと読めばよかった。消毒も手袋もせずに患部を触った上に、薬の説明も問診もなくハイ終わりって感じでした。時間とお金の無駄でした。保険診療がこんな医者だったら自由診療なんて医療ミス犯しててもおかしくないですね。オフィス街の病院だからといって勤務してる医者は信頼できません。
曜日ごとに担当医が変わる。当日は院長不在の為代診医?40分待ち症状を訴えるもその場で目視。患部に近寄って見ることもせず「此のクリーム塗ってください」とだけ。質問しなければ塗り方の方法も指示なし。本当の医者かナー。前回院長診断は適切な診断であった。二度と行かない。
名前 |
日比谷ヒフ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5220-1200 |
住所 |
東京都千代田区有楽町1丁目7−1 有楽町 電気 ビルヂング 南館 16F |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

10年近く前に、腕に出来た直径1cmのイボを、ブレオマイシン注射で一発で取っていただきました(おそらく三石先生に)2022年8月、長年、左手中指の先にあった直径5ミリ超えのイボを今回は増岡先生にブレオマイシン注射で一発で取っていただきました。ブレオマイシン注射は1回¥5