大村庵の鴨せいろで心満たす。
大村庵の特徴
ここの鴨せいろとおろし蕎麦は絶品で大ファンです。
店構えが特徴的で、年季の入った食品サンプルも見逃せません。
濃いめの出汁が特徴で、心温まる家庭的な雰囲気のお店です。
店構え、特に、横にある年季の入った食品サンプルと外から窺い知れない店内の様子から店の前を通っても利用したことが無かった。色々あって今回はじめて利用。中は意外と広く古民家風で感じがよい。清潔感があって古さは気にならない。おかめそばを注文。蕎麦は細麺で柔らかいがしっかりコシはある。汁は濃い目でちょっと甘口。好き嫌いが出るところだけど、美味しく頂きました。今度は冷たいそばを試そうと思います。
鳥南蛮そば大盛り 1000円甘めの出汁が好みでした。鶏肉がちょっと少なかったかなぁ。大盛りが超大盛り過ぎて恥ずかしながら麺を残してしまった。申し訳ないホールのおばちゃんの接客が素晴らしく一人でテキパキ働いて感じ良いです。幡ヶ谷駅前にあり便利典型的な町蕎麦屋です。また行きたい。
2022年12月11日の14時前に伺いました。天丼ともりそばを頂きました。天丼は大振りな海老が2本入っていて立派でした。もりそばも美味しく大満足でした。お店はひっきりなしお客さんが入ってきて凄く活気がありましま。
店員さんがとても親切なお蕎麦屋さんです。子連れでベビーカーで入店したのですが、席を移動してくれてベビーカーでも入れるようにしてくれました。また何も言わずとも子供が食べやすいように取り分けようの小皿やスプーンを用意してくれてとても好感が持てるいつもニコニコの店員さんです。お蕎麦も美味しいですが、ご飯物もとても美味しいですよ。
おいしかったよ。ハラ減ってるときは大盛りより2枚盛りのほうが良さそう。
ざるそばを美味しく頂きました。幡ヶ谷でも有数の老舗のようで、落ち着く店内でランチを過ごせました。味もバランスが取れていて美味しいです。今度はまた別メニューを試してみます。
古くからの街のお蕎麦やさん。本日はもり蕎麦を大盛りで。安定の味です。色紙を見ると1986年が、最も古い感じ。40年以上は続いているでしょうか。
とても親切で、美味しいそば屋さんでした。お店の雰囲気もよかったです!
ここの鴨そばとおろし蕎麦が大好きです。酒のあては煮込みがお薦めです❗
名前 |
大村庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3466-5421 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

けっこうお腹が空いたのでカレー南蛮蕎麦の大盛りを注文。思ったより量が多く、頑張ってたいらげました。店員のおばちゃんも良かったです。