笹塚で味わう特丼と町中華。
天宝の特徴
酎ハイを楽しみながら、特丼や餃子を頂ける中華料理店です。
十号坂商店街に位置し、二方向から出入りが可能な立地です。
低加水の細麺を使用したタンメンは、食感が良くおすすめです。
古いけれど掃除の行き届いたお店は、感じの良い女将さんが注文をとりにきてくれます。味噌チャーシュー麺と餃子、とても美味かったです。
たまに前通ってるけど気がつかなくてスルーしてた。え、めっちゃ良いじゃん。落ち着く街中華って感じで。これ、通りからちょっと入っちゃうから気がつかないだけだと思う。リピート確定ですな。
いい感じの商店街の一角にあります。シンプルにラーメン600円を頂きました。麺はカンスイ強めの硬いタイプ。スープはスッキリ。ゆで卵が丸ごとドボンと入れてあります。チャーシューが2センチくらいの厚みがありうれしい。背脂のように浮いてるのは生姜風味の豚ミンチ。なかなかいいアクセントになってます。
美味しい町中華のお店です。今日は相方とあんかけラーメンと味噌ラーメン、餃子をいただきました。どれもコスパとクオリティが高くびっくり!リピート必至のお店です。
初訪問しました。Aランチ、つけ麺を注文しました。つけ麺は普通に美味しくいただけました。焼き肉丼はやや油が多かったが美味しくいただけました。客層は年配者が多い印象です。古くから地域の中華屋さんです。
たまに酎ハイ飲みながら餃子をつまみに行きたくなる店。ザ・街中華!みたいな店内と料理のラインナップがたまらない。もう少しアッパーな感じがあれば、もっと通うのになぁと思うところがマイナスポイントか。
十号坂商店街にある二方向出入りが可能な中華料理店。入口は小さいですが、中は予想よりは広くて、座敷もあります。毎日通り沿いにランチメニューをビニールをおいて掲示してます。(食品サンプルのように出しているお店って今どきあまり見かけない、、、)パーコー麺なる冷やし中華にパーコーを載せたメニューが評判ですが、時期違いとのこともあり、敢えて定食を外して宝麺。定食メニューも通常は770円ですが、平日ランチ割引ということで720円で、平日に行くと少しお得です。店内は蕎麦屋と居酒屋を兼ねたような雰囲気ですが、しっかりと食べれます。今度、子供連れて行ってみます!
タンメン:730円麺は低加水の細麺で食感が良かったです。野菜はタップリ盛られてボリュームがありました。スープは胡椒が利いて美味しいです。店内はテーブルや小上がりで構成され居心地が良かったです。女将さんの接客も丁寧でした。また訪問させていただきます。ご馳走様でした。
コロナ後久々に行ってきました。特丼830円(写真1枚目)をいただきました。ほんの少しピリ辛でとても美味しいです。昔ながらな感じでいいですね。
名前 |
天宝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3374-0568 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔ながらの大衆中華屋さん。コスパ味ともに丁度いいお店だと思います。最近はチェーン店が多いので商店街にはこう言うお店は重宝されますね。