鴨だしの旨味が染み込む特製つけ麺!
麺屋 福丸の特徴
特選鴨だし白湯ラーメンはクセになる美味しさです。
鴨出汁を使ったつけ麺が特におすすめです。
甲州街道沿い、幡ヶ谷の隠れ家的ラーメン店です。
【麺屋 福丸】• 特選鴨だし白湯ラーメン 1150円• 替え玉 150円『マイルドな旨味と麺が美味しい鴨だし白湯ラーメン』渋谷区幡ヶ谷にある鴨だしラーメン専門店。幡ヶ谷駅から徒歩約5分の場所にある「麺屋 福丸」さんに行ってきました!今回は特選鴨だし白湯ラーメンを注文。特選鴨だし白湯ラーメンは鴨の丸鶏とガラを強火で炊いた鴨白湯スープにカネジン食品さんにセミオーダーしているという中細麺を合わせていてトッピングには鴨チャーシュー2枚や豚のレアチャーシュー、鳥チャーシュー味玉、たけのこ、赤玉ねぎのみじん切り青ねぎ、柚子皮が盛り付けられています!鴨白湯スープは鴨の濃厚でマイルドな旨味が味わい深く、麺は丸みのある断面で麺肌は滑らか、抜群のパツパツとした歯切れの良い食感で良く合っています!チャーシュー3種類はどれもジューシーな食感で特に鴨は旨味が濃く感じました!メンマではなくたけのこなのが珍しく柚子皮でさっぱり味変も良かったです!麺量はやや少なめですが麺が好みで美味しかったので替え玉しちゃいました!
甲州街道沿い、幡ケ谷・笹塚のどちらの駅からも少し外れた半端な場所にある鴨のラーメン屋さん。一番人気鴨だし白湯ラーメンに特製醤油のたまごかけごはん小ネギ、赤玉ねぎ、柑橘皮の薬味の彩りがきれいです麺は細いストレート麺。スープの味はけっこう濃いめ。3種類のチャーシュー、低温調理でしょうか、ほろっと柔らかいメンマというよりタケノコ。シャキッとして美味しいですチャーシューのフレークと薬味、たまごにかける専用のお醤油が付いてくるTKG。濃いめのラーメンスープをちょいとかけ、卓上の胡椒を振ってもよく合いますカウンター15席くらい紙エプロン完備券売機ですが、店員さんに声掛けてPayPayでの支払いも可能BGMは最近のJ-POP
鴨だし醤油を頂きました。麺 ★★★★☆スープ★★★★★めちゃウマ叉焼★★★★☆具材★★★★☆一食の量:普通店の対応:普通これだけの味ならばもっと行列がてきていてもおかしくない美味しいラーメンです。私が訪店したときは運良くピークタイムが終わっていたせいか並ばずに入店できました。幡ヶ谷駅から徒歩約10分くらいのところにあります。
〜特製鴨だし魚介つけ麺〜2回目。5年ぶりくらいの再訪!笹塚駅と幡ヶ谷駅の中間にあります。平日18:30頃で待ち時間無しでの入店!山形県産の最上鴨の丸鶏から丁寧に抽出した淡麗鴨醤油スープに、カネジン食品製のモチモチ中太ストレート麺をつけて!自然故来の食品で育てられた鴨スープは健康効果も抜群。優しい甘味が口の中でじんわりと広がります。魚介の香りは後から吹き抜けます。箸が止まらない!麺上の各種トッピングも楽しみつつあっという間の完食です。鴨チャー最高。前回訪問時より数段進化してる気がしました!また行きます!
クセがあるがそれが美味しい!!2回目ですが他の味も食べたいと思いつつ、特選鴨だし白湯を頼んでしまいます。クセはありますが、濃厚で大好きです!!トッピングも特選だと鴨豚鳥入っていて1100円で満足です🤤ちなみに男性と行ったのですが、男性の方は臭いがきつく苦手でした、女性好みなのかな?
特製ラーメンセット食べた!甘じょっぱいスープで味噌ラーメンのようなまろやかさもあった。チューシューとのバランスに違和感を感じたが、スープと麺の相性はバッチリ!
特製魚介つけ麺1100円を注文。鴨肉最高!しっとりしていてジュワ~と旨味が広がります。つけ麺は平打ち麺でツルツル。スープは魚介系醤油味。スープのなかにも鴨肉の破片が入ってますが、鴨出汁はあまり感じませんでした。スープは麺にもあまり絡んでないかな。ソバのようにはいかないものですね。
K.Y辛いやつでなければもう少し美味かったかもしれません。チャーチューは鴨肉でした!普通のつけ麺だったら更に美味しかったと思います!!
(味の感想は★からです)今回のお店は【麺屋福丸】さん。笹塚は甲州街道沿いにオープンした鴨ラーメンの新店。リニューアルオープン?されていたとのことで10/23日現在はオープン記念価格の300円引きでのお値段でした。店内はカウンター席のみ。ですが、14席と広め。私は【特製鴨だし醤油ラーメン】に【鴨チャーシュー3枚】をオーダー。ほどなくしてラーメン到着。非常にお綺麗なビジュアル。それではいただきます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★★・特製鴨だし醤油ラーメン 700円(通常1000円)早速スープを一口、、、ほおぅ!鴨だねぇ!美味しい!かなり鴨のお出汁が全面に出たスープは、鴨のワイルドさもそのまま落とし込んだ感じで、少し癖がある。醤油の味わいもくっきりとしているので、思っているよりもガツンとくる印象のスープだ。麺は中太のストレート麺。少し角張った断面が良き食感。全体的にしっかりとしたクオリティを保ちながら、鴨だしの旨味も癖もしっかりと味わえる一杯でした。それではごちそう様でした。美味しかったです。
名前 |
麺屋 福丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6276-0027 |
住所 |
東京都渋谷区幡ケ谷1丁目9−6 リッツ幡ヶ谷 1階 麺屋 福丸 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

【初訪】2024-02-08(木) 18:15自分の前に先客が1人。ただ、店内は空いてて居心地が良く、ラーメン食べることに集中できて良かった。鴨肉ローストチャーシューが2枚の、デフォルトの醤油ラーメンに、青ネギ、タケノコの薄切り、煮卵のトッピングを追加しました。ついでにレモンサワーで、軽めの晩酌をキメ込む。(´・ω・`)淡麗な見た目の醤油スープは、想像以上にしっかりした旨味と甘味があり、非常に美味しい。個人的には、量はあまり要らないけど、味の系統としては、家系や二郎系、ガッツリと節の香りや粘度高めの魚介つけめん等が好きなので、普段あまり淡麗系は食べないんですが、美味しい店はちゃんと「食べたな~」って満足感ありますね。ごちそうさまでした。( ´∀`)