昭和レトロな温泉、炭酸泉も!
秩父湯元 武甲温泉の特徴
駐車場が広く、混み合っていても待たずに入浴できます。
武甲山から徒歩でアクセス可能な昭和レトロな温泉施設です。
炭酸泉や内湯2つ、露天1つを楽しめる老舗の温泉です。
以前に比べて、お湯が汚れていることが多いですね。特に休日の午後以降は、民間委託される以前に比べてお湯の汚れが目につきます。来場者数が以前に比べて多く、掛け流しをやめてしまったことのようですね。アヒルを湯船に大量に浮かべて汚れを目立たせず、インスタ映えする仕組みは好ましいとは言えないですね。休憩所に漫画を設置して食事メニューをリニューアルしたのは評価しますが、都内から二時間かけて来る理由は、お湯の良さと自然環境の良さですけど、そこが大事にされていない感じを受けますね。漫画を設置してイベント開催しただけなら、都内や、近郊のスーパー銭湯で済んでしまいます。もっとお湯や、ロケーションを大事にしてほしいものですね。
駐車所広く洗い場の数があり混み合っていても待つ事がないと思います。店内、浴室内も綺麗でした。温泉も肌がツルツルになり特別なところはありませんが秩父方面へ来た時の候補には入れておきたい所ですね♬
以前は入れ墨の人がたくさん入浴する温泉施設でした。反社の人ご愛用だったようです。ところが今の会社に経営が変わってから、入れ墨の人を見なくなりました。よいことです。またコインロッカーは100円返却式になり、大量の漫画単行本が置かれるなど、以前よりずっとよい日帰り温泉になりました。
平日700円武甲山に登ったあとに訪れました!13時位に入り始めて人は15人程でした!お風呂サウナ水風呂天然温泉内外微弱な炭酸泉(おそらく期間限定)【良い点】・サウナが完備・最近の相場として、サウナが無くても平日700円は安く感じます・露天の風呂が気持ち良すぎた、冬はもっと良いかも!・洗い場が多く、外にもありましたw・wifiあり【気になる点】・自分は気になる程ではないですが、昔ながらのお風呂なのでリラックスする部屋はは畳とテーブルのみ【その他】駐車場無料 30台くらい水風呂23度くらいお土産コーナーにゆるキャンのグッズがあった販売タオルあり、容器つき。
武甲山の近くにある日帰り温泉。入浴料700円、下駄箱ロッカーは100円返却式で、脱衣所は鍵付きロッカーを使うと有料100円。タオル有料レンタルありで、リンスインシャンプーとボディーソープは備え付けって内容です。内湯は広めの浴槽と、小さめの炭酸泉、サウナ横に水風呂。風情のある屋根付き露天風呂があります。建物は古いけど、湯はどれも気持ち良く、炭酸泉が最高でしたよ♪
何かが特化してる訳でもない普通の温泉です。でも、その普通なところがリラックス出来てとてもよい。露天風呂は広めで気持ちいい。内湯も普通ですね。サウナは狭いですがこのような温泉なら普通でしょう!外気欲スペースが広いのに脱衣場を通らないと行けないという変な造り…露天エリアから行けるように改装してもらいたい。総合的にはいい温泉だと思います。
平日一日700円とまあまあコスパ良いです、横瀬駅からトコトコ歩いて10〜15分くらいかな。お風呂は内風呂の大浴槽(ジェット付き)、小型のぬる湯、円形の露天風呂。それぞれ温度が違って好みを選べます。炭酸泉という事で浸かっていると肌に気泡がついてきます。上がってから大広間で食事しました。ソースかつ丼とみそポテトを頂いたのですが、かつ丼は結構なボリュームです。みそポテトはホクホクしていて甘いタレをつけて美味しくいただきました。
内風呂2つ、露天1つ、サウナ1つ(水風呂あり)でした。それぞれ温度設定が違っていました。お風呂、洗い場ともに広い方だと思います。鍵付きロッカーは有料(100円)でした。大広間での休憩も可能でした。
西武線特急 Laview(ラビュー)に乗るのが目的でお出かけ先を横瀬駅にして近くのウォーターパーク・シラヤマに遊びに行った後に、近くにあるこちらの武甲温泉に浸かってきました。情緒ある受付でお風呂も清潔感ある落ち着いた感じで良かったです。露天風呂も小さくはなく、うち風呂は広く、水風呂や炭酸風呂もありました。レンタルバスタオル100円、フェイスタオル販売300円。15〜16時はお食事処が休憩で食べれませんでした。横瀬駅と武甲温泉の無料送迎バスが1時間に3本出てました、武甲温泉からは0、20、40分発だったので駅からは10、30、50分発くらいかな。昔ながらのお風呂だからなのか、お風呂に浸かっていたら目の前に背中に派手な模様と絵が入っている怖そうなお兄さんが入ってきて、ちょっとびびってしまいました。一緒に入っていた子供がそこ見て何か言わなきゃいいなぁと思いつつ、子供との会話をとぎらせないように全力で会話をしてました。😅💦川遊びができるバーベキュー場が隣にあるようです。川遊びした後にお風呂でサッパリして帰れるのはイイですね。
名前 |
秩父湯元 武甲温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-25-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

少し前の温泉な感じです。脱衣場所で壊れたロッカーが数個あり直せないのでしょうか?無料マッサージ機が良かったです。機会あればまた、利用させて頂きます。