昭和の残り香と美味しさ。
藤屋パン支店の特徴
昭和の残り香を感じる佇まいが魅力のパン屋さんです。
ミルク塩パンは140円、柔らかいデニッシュ生地が特徴的です。
どのパンも安価で美味しく、再訪したくなる味わいです。
昔は砂銀にコンコルドって言う店が有り、ちょいちょい利用していたがそれが無くなり商店街なのに惣菜パンの店が十数年無い、数年前に食パンの店は出来たようだが…何故かパン屋さんが無いと思っていた何年か前にここの事は気が付いていたが、正直、古びた店構えに敬遠していたが、都合の良い事に今はネットで何でも分かる他の人のレビュー見て、あれっ普通に営業してそうだなってハイ普通でした。広い店では無いので数に限りは有るけど、甘い辛いしょっぱい各種パンが並ぶ。ケーキも期待していたが、10時くらいに行ったせいかプチシュークリームとチーズケーキ1つが有るのみだった売残りと思われるパンは半額で提供されていたがパンに挟まったトマトなどはややくたびれた感が有ったが、カレーパンや焼きそばパンはお買い得かも?普通に並んでいたカレーパンを食べたけど、具がギッシリで噛むとはみ出てお地層になった。赤札堂のカレーパンとは雲泥の差(赤札堂のパンも無くなった?)今度ケーキ買いに午後に行ってみよう。
ミルフィーユ 270円モンブラン 270円ほっとする美味しさです。パン6個とケーキ2個購入したのに1700円ほどなのには驚きました!コスパいいし、接客対応も良かったので今度はケーキがたくさんある早い時間に伺いたいと思いました。
2023.6初訪問しましたクリームパン他、何種類かのパンを買って食べましたどれも安価で美味しかったですまた再訪予定です。
平日12時半ごろ伺いましたが、かなり種類少なかった…。なんとか選びましたが普通でした。お店の方が優しい方なのかと思いきや特に温かみもなく…パンも安い方ではあるのかもしれませんがケーキが安いんだと思うので今度はケーキがたくさんある時に行きたいです。
とにかく全体的にリーズナブルでありがたい。この規模のパン屋さんでこの種類の多さにびっくり。パンだけでなく、ケーキやプリン、シュークリームなど、菓子類も販売されていて、すごい。こういうパン屋さんは町に1つは絶対欲しい。今回は・クリームパン・板チョコデニッシュ・レーズンサブレをチョイス。また行きます!
子供の頃に通った昭和のパン屋さんを思い出す。今の高級路線とは違うホッとする美味しさ。毎日食べても飽きない味ですね。
とにかくパンの生地が美味しいので、何を食べても美味しい。毎回必ず買うのが、ピザトースト。生地にクルミが入っていて、オーブンで軽く炙ると、サクサクモチモチ、クルミの歯ごたえがたまらない!他ハンバーガーや白身フライのパン、クリームパン、メロンパンなどなど美味しい!しかも100円台からとリーズナブル。2日に分けて食べようと買った5個を、一気に全部食べてしまったことも(笑)たまに体が欲するパンです。いつまでも無くならないでほしいお店です。いつも美味しいパンをご馳走さまです(^^)
入店して感じたのはどことなく昭和の残り香が感じられる佇まい、と言いますか。好きなんですよね、こういう雰囲気。奥で手作りでパンを作っているんだろうな…と思わせるどこか懐かしい感じ。ありがたいことに元々がリーズナブルなのに昼前にも関わらずタイムセールみたいなのもしていたりしてお得感があります。普通に惣菜パンとか街中だと300円台なんてザラ、それに比べれば本当にこちらが心配するくらい良心的なお店です。もちろん、他の方がおっしゃる通り、美味しいです。子供に食べさせても安心できる味、と言えばいいんでしょうか?食パンのカットも可能な限り薄くしてほしい、という要望も快く応じてくれて感謝しています。今、少しカロリーを気にしないといけないのでたくさん買うことが出来ないのですが、近くにお住まいの方は是非一度足を運ぶことをお勧めします。
ミルク塩パン 140円はじめはミルク味の柔らかいデニッシュという感じですが、だんだん口の中がしょっぱくなってきて不思議でした! ぜひ食べてみてください(*^^*)生チョコケーキ 230円ケーキ全品230円でした✨ほとんどクリームといった感じですが軽くてペロッと食べてしまいました😋チョコのケーキが三種類、ティラミスは味が違って、こちらとショコラは上が違うだけとのことでした!前日のものが半額になっていて、こちらもお買い得です♪ごちそうさまでした(〃^ー^〃)
名前 |
藤屋パン支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3640-0884 |
住所 |
〒136-0073 東京都江東区北砂4丁目21−5 藤屋製パン |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

年配の店主?男性の方パンをビニールに入れたあとパンが乗っていたトレーに置くと袋の底に油が付いてカバンの中が汚れます次に行った時に有料の袋をお願いしましたがその袋もトレーに置くので意味がなかった…女性の方、多分奥さんなのかな?その方はちゃんと袋に入れたあとトレーの外に置いてましたそういう事以外は値段もリーズナブルだしどれもずっしりと中身が入っていて美味しく利用させていただいてます昭和感ある有り難いお店です。