窓から楽しむ絶景カフェ。
カフェ・ド・ルポの特徴
杏林大学病院の外来棟6階に位置するカフェで、展望が非常に良いです。
特製のアンズジャムや焼菓子も販売しており、土産に最適です。
車椅子利用者にも親切に対応しており、安心して訪れられます。
杏林に定期的に来ますが、いつも時間つぶしに利用するのはスタバしたが、あまりコーヒーが好みではないので、6階に来てみました。日比谷楼もありましたが、会計待ちの短い時間でしたので、ケーキ類が豊富なカフェのほうに入ってみました✨渋川モンブランとブレンドコーヒーを注文(セットで100円引き)合わせて1060円だったかな?笑顔で接客してくださるスタッフが気持ちよく、この日は雨模様でしたのであいにくの天気ですが、晴れた日は窓も大きいので、景色が一望でき気持ちが良さそうです✨✨✨窓を囲むように座れるので、とても良い作りで落ち着きます。コーヒーもおいしかったので、また次回利用したいと思います。
車椅子で行きますがいつも親切に対応していただいています。マスク入れのビニール袋をいただけるのも嬉しいサービスです。カウンターテーブルからの眺めがとてもきれいです。
杏林大学病院の外来棟6階にあるカフェ☕️🍰食事のお値段は少々高めですが展望は良い✨クレジットカード💳、iD、交通系IC使えました🍉
杏林大学病院の外来棟6階にあるカフェ☕️🍰食事のお値段は少々高めですが展望は良い✨クレジットカード💳、iD、交通系IC使えました🍉
杏林大病院の6Fにあるカフェ。天井が高く総ガラス張りの窓際のカウンター席からの天望は抜群。三鷹や吉祥寺の町並、左手には奥多摩の山並みが手に取るようです。こんな光景を見ていると、気持ちも晴々して病も治りそう、どんな薬よりも効き目がありそうです。それはいいとして、一寸お値段高すぎる。パスタとコーヒーのセットで1170円。そのうえ量は少なく満腹感ナシ。午前の診察が終わって午後の診察まで3時間半待ちだから寄ったが、普段ならこんなに高い昼飯、高齢者としてはとても食えません。家が近ければ一度帰るんだけど…。病気持ちの人の為に、もう少し安いお店があればいいのにネ。病院側もスコシ考えてほしい。
かなり割高。松本楼もあり、高価格帯ばかり不要。
杏林大学病院の6階にあるカフェ😁カウンター席の眺めが良いです。病院の帰りにちょっと一休みに最適です☕
少し割高感はあるけど、天気が良い日などは、景色も良く気持ち良いです。
名前 |
カフェ・ド・ルポ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

杏林大学病院 外来棟6階のカフェ窓から見晴らしの良い景色が広がりますお土産用に杏林大学特製のアンズジャムや焼菓子も販売しています。