新潟で味わう美味しい鰻重。
料亭 一〆の特徴
新潟で老舗の料亭として、多くの人に愛されているお店です。
鰻重は二段重で御飯と鰻が別々に入っていて、食べ飽きない魅力があります。
女将さんの心遣いやベテランの仲居さんの接客で、特別な食事を楽しめます。
美味しい女将さんの心遣いも素敵でした。
忘年会で利用しました。流石、うなぎの有名店だけあってふっくらしていて美味しかったです。東堀の下手ですが繁華街にも近く便は良いです。私は下戸でお酒は飲めませんので車で行きましたが駐車場は五台分しか有りませんので早めに場所取りしたほうが良いですよ。料理はどれも美味しかったです。
ちょうどよいタイミングで食事が運ばれて来る感じで、サービスは行き届いてました。味は値段もそれなりなので☆4。うなぎ料理店?だとするとうなぎは☆3くらいですかね。
夫の誕生日にうな重を頂きました。ふっくらとした身は脂が乗って、タレがよく合いました!卓上にタレがあるお店は珍しいような?嬉しくて追加して頂きました。うなぎ好きの夫も大満足の美味しさです。水物も付いて、お口の中がさっぱり。流石の老舗のお味でした。御馳走様でした。
新潟でもかなり老舗の部類に入る料亭。と言っても近代的にビルになっている。エレベーターで上がればおなじみの純和風の料亭となる。食堂も併設される。鰻も専門的に提供しており、会席にも取り入れられていた。この本店の他にルフル店、伊勢丹店、競馬場店を展開。おかみさんは嫌味がなく上品、任せていれば間違いのないプロ。
やはり、鰻は専門のお店で食べるのは良いですね。松花堂弁当は「月」 は、鰻+色々なものが食べることができて、楽しいです。
うな重をいただきました。うなぎとご飯は別々。一緒なら良いのに、と思いながら食べたウナギはフワトロでした。新潟市内で一番美味しいかも。ご飯のおかわりも無料でできます。ちなみにおかわりのご飯は茶碗で出てきました。うなぎを食べるのならここ一択で良いかな。
二段重になっていて御飯と鰻が別々に入っています。ここの鰻は、皮はカリ、身はふんわりとした焼き上がりで、とても美味しいです。今年のうな重は、税込み4000円です。
とても丁寧な接客と美味しい料理をいただきました。
名前 |
料亭 一〆 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-229-1551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもお世話になってます。食事は、全て美味しくさすが老舗です。