学生運営の清潔な和室宿。
ゲストハウスここたまやの特徴
谷保天満宮近くの好立地で、心地よい宿泊経験が可能です。
清潔でリノベーションされた和室が、寛ぎの時間を提供します。
学生団体による運営で、落ち着いた雰囲気が魅力的なゲストハウスです。
清潔、対応も良くまた来たいと思いました。年内にまた行きたいですね👏チェックイン前に少し時間があったので近くを散歩しましたが良い雰囲気の町です👍
内装がしっかりとリノベーションされていて、水回りなども綺麗でした。周辺の様子も静かでとても快適でした。個人的にfreewifiが備わっていることと、近くにコンビニとスーパーがあるのが便利でした。学生でも払い易い価格設定だったので、小旅行気分を味わいたい時や、勉強に集中したい時など、いろいろな宿泊動機が思い浮かびました。機会を見つけてまた訪れたいです。
学生の団体が運営しているゲストハウスです。リノベートされており部屋も清潔で、スタッフの対応もよかったです。2泊3日の利用でしたが、最終日の朝は近くの畑で野菜やハーブを収穫しピザトーストとハーブティを頂き、至高の朝食でした。また行きたいです!
学生による運営ですが、部屋は清潔で必要なものは全て整っており、畳の和室で寛ぐことができました。畑での朝食も貴重な体験になりますのでオススメです。全体として学生が街の活性化に良い役割を果たしていることが感じられる滞在になり、国立がより好きになりました。
それはそれは静かな街の中で、学生が運営する、心休まるマチヤドでございました。部屋にこもって勉強するにはもってこい。集中力爆上がりでございました。
とても清潔で対応もいい。コモンルームにて運営側と交流できる点が魅力的。
お部屋もスタッフのみなさんも最高でした。街歩きと畑で朝ごはんもオススメです。また利用します!Clean and lovely room with amazing people. Town guide tour and breakfast in the field is highly recommended!!
低価格で長期間過ごしたい人におすすめです。
学生の団体が運営しており、全体的に落ち着いた雰囲気です。5人で1泊2日の利用でしたが、駅からもそこまで離れておらず、冷蔵庫やタオルなどの用意もあって充実しています。朝は近くの畑に行って野菜を収穫しピザトーストを頂くことも出来たため、イベント性も高く、長期、短期どちらの滞在にもおすすめです!
名前 |
ゲストハウスここたまや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

国立市の谷保天満宮からほど近い「くにたち はたけんぼ」と同じNPOが運営するゲストハウス。今年から「大人の田んぼ倶楽部」に入り、田植えの後(直会バーベキューで呑む気マンマン🍻)遠方まで帰るのもなぁ…と思い、初めて予約させていただきました。予約から当日まで、LINEでの連絡もスムーズでしたし、(失礼ながら)古いアパートをセンス良くリノベーションしていて、これで大人一泊4.000円はお値打ちだと思います。203号室のタイル作品に惚れ惚れ💕 田植えで泥んこになった服を、共用スペースにあるドラム式洗濯機ですっかりキレイにして持ち帰れたのもよかったです。ぜひまた利用させていただき、次回は「畑で朝食」も体験してみたいと思います。