国会近くで一流のランチを!
レストラン ぺルランの特徴
帝国ホテル系列の高いクオリティーで、驚きの美味しさを堪能できるレストランです。
国会図書館や皇居の近くに位置しており、アクセスが非常に便利です。
サツマイモのポタージュなど、選りすぐりの料理を楽しめる居心地の良い空間です。
帝国ホテル系列なだけあって美味しいです。ランチは予約できません。
全国町村会館の地下にある。昼休み明けにの時間に伺ったためか、空いていた。ランチを鯛のポワレを注文した。また追加でオニオングラタンスープも頼んだ。スープの追加は300円。すぐにサラダが出てきて、10分くらいでスープが出てくる。スープはオニオンスープにお麩のようなものにチーズがグラタン状に焼かれたものが入っている。マカロニなどは入っていない。これだけで結構ボリューム感がある。注文して15分くらいでメインが出てきた。鯛と温野菜の突き合わせ。鯛は皮がパリッと焼かれサクサクした食感が感じられる。また実はふっくらしており、クリームソースとマッチしている。温野菜もさまざまなものが入っていて、こちらもソースにあっていて、美味しく頂いた。これに食後のコーヒーなどが付くので、コストパフォーマンスは高め。
C P非常に良い。アフタードリンク込みで1000円前後。
国会図書館に行った後、近隣でランチを調べて寄ってみたところ、土曜日だったのでお客さんはまばら、とても静かに居心地良く過ごせたし、何よりもクオリティーに驚き。使われているお皿も高級品。店員さんの接客も素晴らしく。ドレッシング 肉質 ソース 一流の味にパンにはバター付き 濃いめのcoffeeまで着いて1050円は大当たりを引いた気分。と言うか税込なので、3割引きのようなお値段。内装にはそれほどお金は掛かっていなくても、ここの建物は非常に高級。エレベーターの装飾等バブルの頃の建物なのかな…。場所柄落ち着いたとてもリーズナブルな大人のレストラン。平日は混んでいるみたいですが…。土曜日よりメニューも豊富みたいで、一ヶ月のメニューを見ているだけで、来れる人が羨ましくなる。
一流ホテルの運営。価格はリーズナブルで美味しいですよ。従業員の方のマナーもちゃんとしてます。
お手軽で美味しいランチが気に入ってます。スタッフの皆さんもテキパキ。限られた大切なランチタイムを気持ち良く過ごさせてくれます。
料理が提供されるまでの時間が早い!皿も温めてあるし、美味しい。メニューは、数日毎に変わるので飽きないです。
とても落ち着いてランチが頂けました。
帝國ホテルが運営するレストランです。今日のランチ、子牛のカツレツ、サラダ、コーヒー付きで、1,050円でした。
名前 |
レストラン ぺルラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3581-0471 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

サービスも料理もとても良かった👌