メディケア生命で安心保障。
メディケア生命保険㈱の特徴
メディケア生命保険で医療保険にしっかり加入できました。
コロナ罹患時に5日以内の給付が安心感を与えます。
入院手術給付金の支払いが迅速で心強いサポートがありました。
家族で、メディケア生命に加入しております。ここ数年は毎年家族が入院や手術を繰り返しており、その都度給付金がおりてくれたので加入していて本当に良かったなと実感しています。口コミに書かれているように支払いが、遅いといったことはなかったと思いますが、ケースバイケースなのでしょうか。また、通院特約を付けていたのですが、こちらは簡単にマイページから請求することが出来ました。領収書や診療明細書をアップロードする必要もなく、あれ、こんな簡単でいいのかなと思うくらいでした。通院日をカレンダーから日付選択するだけです。まだあと数ヶ月は、通う予定なので毎月月末に申請するつもりです。また、入ってて良かった保険として、薬剤治療保険です。主人は30代で加入していたので月の保険料は1,600円ほどですが、血液サラサラの薬を生涯飲み続ける必要があり、こちらも薬の処方の都度25,000円の給付が出てくれるので、その他の検査代や交通費の補填にもなっています。経験した方はわかるかと思いますが、3割負担で高額療養費が使えたとしても諸々かかります。参考までに2023年に主人が受け取った給付金総額は156万円でした。1️⃣3大疾病一時金 100万円2️⃣医療保険 26万円(2回入院手術)3️⃣薬剤治療 30万円(12回分)保険は使うかどうかわからないものですが、家族に負担をかけないためにもお守りと思って加入しています。元気で過ごせることが1番ですが、いざという時の安心感はあります。これから保険を検討される方の参考になれば幸いです。
一年前罹患したコロナのときはちゃんと5日以内に支払ってもらいました。今回のがん一時金の給付金は4週間前後かかると言われていたので覚悟して早めに申請したら、きっちり2週間後に支払われ本当に助かりました。遅延金も加算されていました。でも電話は昔に比べたらつながりにくくなりましたね。
入院手術給付金が1ヶ月経っても振り込まれないのは資金が無いからかな?先行き不安な保険会社ではあるけれど、内容が他より良いだけに頑張って欲しいところではある。親会社みたいにコロナはもう支給しないって決めてしまえば、社員の負担軽減にもなるだろうし、まっさきに電話に出るオペレーターの心理的負担も緩和されると思います。給付金欲しさにコロナに罹患する人が周りにいました。そんな時代です。
名前 |
メディケア生命保険㈱ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-315-056 |
住所 |
〒135-0033 東京都江東区深川1丁目11−12 住友生命清澄パークビル |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

昨年主人が手術を受け金銭面で不安を覚え、自分の年齢も年齢ですし、色々と吟味してこちらの医療保険に入りました。そしてたまたま今年病気になり、給付金の手続きを行いました。投函から10日くらいで振り込まれました。他の医療保険は入ったことがないのでわかりませんが、遅いのか早いのかはよくわかりません。自分でもどんなコースを選んだのかはっきり覚えていなかったのですが、思った以上の給付金額が振り込まれびっくりしました。感謝しかありません。救われた想いです。なんだかサクラみたいなレビューになってしまいましたが、本当に入っておいて良かったと思っています。周りに迷ってる人がいたら是非おすすめしたいです。感動して主人にも入らせようかなと思ったけど、去年手術したばかりだから難しいかな…一応申し込んでみようかな。これからもお世話になります。この度は本当にありがとうございました。