島根の幸を満喫、愉快なひととき!
蕎麦と炙り焼き 奥 いずもの特徴
島根の郷土料理と地酒を楽しむことができる居酒屋です。
落ち着いた雰囲気の中で本格的なお蕎麦が味わえます。
お酒好きにはたまらない豊富なメニューを揃えています。
島根県の郷土料理店のようで、島根の郷土料理と地酒を楽しみました。まずは、時間がPM7:00前の入店だったためにギリギリ間に合って、980円のちょい飲みセットを注文しました。その後、料理は、島根の名物練り物らしい赤天や豚肉の麹漬け焼きや天ぷらなどをいただきました。どれも美味しかったですね!締めには、蕎麦かご飯もので迷いましたが、ご飯の気分で、イカ麹茶漬けをいただきました。イカ麹漬けが出汁にしみて最高に美味しかったです!島根の郷土料理と地酒を思う存分に堪能することができました!
食事と、お酒は美味しかったです。焼酎、日本酒とも珍しいものをおいてありますのでたまにはこういうお店も良いなと思いました。店員さんも丁寧で良かったですが、店内狭くて通りにくいことと、トイレが遠い(店外)の分ちょっとマイナス。
感じのいい店員さんで、楽しく食事が出来ました。日本酒もこだわりの品揃えだとは思いますが、いくつか、地域を超えた有名所のお酒も置いてもらえると嬉しい。
落ち着いた雰囲気で、料理も本格的です。
割りこそばとお米が美味しかったです。
そばも、そばつゆも美味しかった❗ランチしました。
久方振りの丸の内界隈会食。皆さんが言う通り、蕎麦がとてもおいしかったです。
お酒好きな人にはたまらないラインナップでメニューが豊富です。お酒の種類もかなりあるし地酒も色々と楽しめますね。美味しい料理とお酒を頂いた後、美味しいそばでシメるという最高に贅沢な時間でした。
有楽町界隈は僕が社会人になってから最も長く過ごした界隈だ。そこで旧友たちと飲むことに。ということで、チョイスされたお店が・・・このお店だ。お店は島根県、それも奥出雲がコンセプト。かと言って高貴な飲み方をするわけではない我々は、どんどんお酒を酌み交わし色んな会話に花が咲いた。そして、いつしかビールから日本酒に移行・・・はー、美味し!和食をいただきながらの日本酒は本当に最高だと感じる。素晴らしいひとときだったね!
名前 |
蕎麦と炙り焼き 奥 いずも |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6268-0380 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コンサート前の軽食にお蕎麦をと思い、利用。ソフトドリンクでちょい飲みセットも頼んだのですが、夕方からだともれなく付きだし代(お通し)を請求されるので、予想よりお支払いがかさみました。(+440円)飲み屋さんなので仕方無いですが、夕方からの利用は要注意ですね。