標茶町で評判の名医、安心の診療!
標茶キロルどうぶつ病院の特徴
グレインフリーの食事で育てた猫が安心して通える動物病院です。
親切で優しい先生と、明るい女性スタッフが丁寧に対応します。
遠方からも来院する人気の病院で、混雑するほどの信頼を得ています。
遠方の方からも、診察に来るくらい評判の高い稀にみる名医!良心的動物病院ワンちゃんとにゃんこがお世話になっていますこれ以上評判になって欲しくない。
猫が2.3日オシッコでなくて手術しないと命の危険ありましたが、正月休みと予約いっぱいで手術ができないと言われました。しかし、私の気持ちを汲んでくれて特別に手術を2日後にしてもらい無事成功して退院しました。他のたくさんの釧路や帯広の病院に(ウチでは見れません、他行ってください)ばかりでしたが、ここだけが真摯に対応してくれて感謝しかありません。愛猫の命を救ってくれて本当にありがとうございました。
先生、看護士さん、スタッフの皆さんの対応がとても丁寧です。人気がありすぎて、待ち時間が結構なものでしたが、車で待機し、順番が近づいたら電話連絡してもらいました。近隣だけでなく、釧路や帯広から診察に来る猫ちゃん、ワンちゃんもいるそうです。
帰宅すると愛猫が冷たくなっていました。すでに硬直して動かない愛猫を何とか助けようと、その日、定休日だったキロルさんのインターホンを連打。たまたま居合わせた私服の看護師さんが出てくださって、(顔面真っ赤でグシャグシャの男が鬼の形相でインターホンを連打していたので、さぞ恐ろしかったでしょう) バスタオルを貸していただいて、優しい言葉をかけてくださりました。本当に救われました。ありがとうございました。更には後日、自宅宛に手紙と花束を郵送してくださって本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。(ちなみにその愛猫に関してはキロルさんでの通院歴は一切なく、ただ家から近いという理由でキロルさんに駆け込んでしまいました…。ご迷惑おかけしました。)
すごく素敵な先生とスタッフです。遠くから来ても、大切な家族を見てもらいたいです。でも、料金設定を目に見える形で提示して頂けると、助かります。いつも、いくら払うのか不安でしょうがありません。個々の料金があるのかもしれませんが、だいたいこのくらいですよと、Webなどに表示していただきたい。
【軟便が続いていた猫がみるみる回復】小さいころからグレインフリーの食事をあげていた長毛種の猫(7歳)が急におなかの調子を崩し、回復→軟便・下痢→回復→軟便・下痢が3か月ほど続いていました。猫・飼い主共に辛い状況でしたが、こちらで診察+薬+食事療法でピタッと治りました。本当にありがとうございます。実は当初、釧路市内の某動物病院に通っていたのですが、検査検査で結構な金額を払いました。あげく「猫コロナの可能性あり」と点眼薬まで処方されるものの、結局、原因もわからず改善もせず。そこで、身内が猫をみてもらっているこちらの病院で、前出の病院の検査結果を持参して診ていただいたら、猫コロナではなく、アレルギー性腸疾患の疑いありとのこと。療養食+粉末薬とシリンジをいただき、みるみる良くなりました。お腹の調子が良くなったからか、猫も穏やかで前より甘えん坊になりました。料金も前出の某病院にくらべたらとても良心的だと感じます。先生の説明も論理的で分かりやすく、看護師さんも優しいです。
うちで引き取った元保護猫ちゃんみんなお世話になっています。子猫のうちは、風邪も多く、不調時なんども行ってましたが毎回親切、丁寧に対応してもらっています。猫ちゃんの扱いにもなれており、安心感がある。今のところ、釧路、釧路近郊でここ以上に気持ち良く、猫たちも安心して通える病院はありません。
親切で丁寧、優しい先生とスタッフの皆さんです❗
近いといいんですけどね釧路からだとちょっと遠い。
名前 |
標茶キロルどうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
015-486-7990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

かなり人気です。患者と家族に寄り添ってくれるオススメの動物病院です。院長先生は患者を丁寧に診察し、丁寧に説明し、飼い主の気持ちを汲んでくれ、前向きな提案をしてくれる優しい先生です。注射しただけで説明もしない不親切な他の先生とは全く違います!!検査機器や施設も充実していて、血液検査は1時間ほどで結果がわかります。スタッフの皆さんも明るく、患者たちにも丁寧。強いて大変なところを挙げると、人気すぎて待ち時間が長い。土曜日は検査をすれば4時間位でしょうか。2025年から平日の午後は予約制になりました。隣にドッグランが併設されているので遊ばせながら待つこともできます。あまり知られたくないけど知って欲しい。