特製カフェゼリーパフェでひと休み。
コーヒー・たいむの特徴
昭和感溢れる居心地の良い空間で、気さくなママさんが迎えてくれます。
人気メニューのカフェゼリーパフェは、特に評価が高く絶品です。
JR標茶駅から徒歩2分、電車の待ち時間にもぴったりなカフェです。
地元の老若男女がきて、ゆっくり食事やコーヒー堪能。価格もリーズナブルだと思う。カレーも後味しっかり辛く、美味しい。
カフェゼリーパフェ美味しかったです!もうひとつ食べたいくらいでした。コスパ良すぎです。
チョコパフェ(500円)を電車の乗り換えの待ち時間に。昨日、富良野で630円の高いラテを飲んだので、とてもコスパ良かった。
エビカレーとエビピラフで迷いましたが二つとも注文しました☺️美味しかったです!お持ち帰りはカレーとミートソースのみのようです。次はカレーお持ち帰りにしようかな〜と思いました。料理が来た時食べきれなかったら包むよと言ってくれましたが料理注文した時お持ち帰りはカレーとミートソースのみですと言われ...。最初から包んでほしかったな〜と思いつつ。美味しかったので🙆♀️です。
カツカレー美味かったです。辛すぎず甘過ぎず濃過ぎず薄過ぎず…なんか凄いバランスの良いカレー🍛ただ隣のおじさんが「オムスパうめえうめえ!!!」って言いながら食べてて完全に興味がそっちにいってしまいました。マジでうまそうなのでまた次回食べに行きます。
SL湿原号に乗って標茶駅の折り返し時間の間に休憩場所を探してたら喫茶店があり入りました。標茶のスタバと言ってもいいでしょうか?学生さんや標茶町民の憩いの場になっていてとても落ち着きました。田舎って良いね。ケーキセットのアップルパイを注文。コーヒーも美味しかったがアップルパイパイも絶品でしたね。次回は他のケーキも気になります。その他の食事も気になりますね。
電車待ちの時間に少し喫茶しました。まずドリンクは安いと思います。アーモンドオーレは450円、不思議です。コーヒーゼリーパフェもボリュームがあって、美味しかったです。ランチ時間に行ったので、周りの人たちがカレーなどフード頼んだけど、お腹空いてないので頼んでいません。他の人のフード見て結構量があり、お得感があります。また寄ったら利用したいと思います。
JR標茶駅から歩いて2分くらいの所にあり、店の近くに駐車スペースもあります。店内は昭和感の残る喫茶店で地元の常連の方で賑わっていました。カツカレーを頼みましたが常連さんが多く時間がかかってしまったようで「待たせてしまって申し訳ないから」とアイスコーヒーをサービスしていただきました。水出しのしっかりした味で美味しかったです。(本来のサービスではありませんので注意)カツカレーは一般的な味でしたが良心的な愛されている店だと思いました。このような店が続いてくれることを望みます。
時間が30分程空いたので、寄らせて頂きました😊昭和感がして居心地が良く、アイスコーヒーも美味しく頂き、とても良い時間を過ごせました😊
名前 |
コーヒー・たいむ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
015-485-3475 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

気さくなママさんが迎えてくれます。次は何食べよう。