和風だし香る、絶品カレー蕎麦。
カレーそば 大河の特徴
和風だしが効いた上品なカレーそばが楽しめます。
陣馬街道沿いに位置し、看板が目を引くお店です。
先代の香雨庵のカレー出汁を引き継いだ美味しさがあります。
出汁が効いてて美味しいカレー蕎麦ですただ駐車場がそれほど多くないので、混んでる時は停められない場合あります。
カレーそばを看板にあげているお店ですそういうのって気になりますよね?ということで寄ってみました今回オーダーしたのは大河SPというセットメニューでした鳥肉のカレーそば+とろろ飯+小鉢+三ツ矢サイダーん~何て言ったらいいんだろう出汁とカレーのバランスがポイントなんだろうねそして蕎麦が加わるわけですカレー+麺類はやっぱり・・・かなぁ?
臨時休業。11日まで休みとのこと。店員が店の外で掃除をしていた。駐車場は6台分。(2021年5月8日)12時半に行く。先客8人。テーブル14席、座敷18席。・豚カレーそば880円・鶏カレーそば880円20分待たされて料理が提供された。豚カレーそばは、出汁がかなり効いた、とろみのある汁。熱い。そばは普通。ネギが大量に入っている。鶏カレーそばは肉の種類が違うだけ。肉のかたまりが大きい。メニューがおそろしく分かりにくい。縦書き、横書きが混在。無駄な情報が多く、ヨーグルトが付いたり付かなかったり。店舗は元は古民家か。最近、エアコンを付け替えたらしい。(2021年9月19日)
カレーそばはもちろんの事、蕎麦じたいとてもコシがあり香りもして美味しいです!サイドメニューのシナチクもオススメ。一度食べてみる価値は充分あると思いますよ!店内はそんなに広くはないので、ピーク時に少し待たされる可能性あり。
典型的なお蕎麦屋さんのカレーです。温かいのと温かい汁につけて食べるのと2種類あって選べます。色々なメニューがあって迷ってしまいますが美味しいので何回か行ってみようと思っています。メンマも美味しい😋
気になっていたカレー蕎麦のお店に行って来ました。カレー蕎麦?美味しの?と思いながら食べてみました!細麺でとてもコシがありカレーとマッチして美味しかったです。三ツ矢サイダーと合うらしく勧めていましたね!
陣馬街道沿いで前から看板が気になってたお店。平日ランチで12時前に来店しましたが、既に満席手前、コロナ禍ですが席間隔ま広く取られていました。蕎麦つゆとカレーのマッチングが素晴らしく冷めにくいのでいつまでも熱々で楽しめます。
ふつうのカレーの色をしているお汁ではありませんでした。お蕎麦のお汁に近いかんじ。なのにカレーだ‼️ってかんじで。おいしくいただきました👌
カレー蕎麦だけど飲みたくなる汁。〆にご飯にぶっかけても良し。蕎麦前のメンマはビールに合う、絶対に。
名前 |
カレーそば 大河 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-625-5969 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最高です。先代から続いたツユを使用して、一品づつカレー粉をキチンと溶いています。付けカレー蕎麦も作り込まれていて美味です。店主夫妻もまだまだ若くて人柄良く楽しくゆっくり食事できますよ。