国立競技場横で叶うリゾート気分。
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアの特徴
新国立競技場に隣接し、絶好の立地が自慢です。
モデレートツイン24.7㎡の広々バルコニーでリゾート気分を満喫できます。
最新のモダンスタイルで、清潔感あふれる居心地の良い空間です。
ホテルの近くに所用があり、たまたまこのホテルを予約しました。ホテルの周りは神宮の森、国立競技場、入り口付近から周辺に様々な花が咲くガーデンがひろがっていて、都会の喧騒からかけ離れた素晴らしい環境でした。チェックイン後周辺をゆっくり散策しました。部屋はツインでしたがきれいで、バスルームなどが広く機能的でした。なにより素晴らしかったのは、結構な広さのベランダがあり、眼下に国立競技場や神宮の森を見下ろす景観が広がっていました。思わず家族と記念写真を撮って、知人に送ったところうらやましがられました。2階の大浴場は私だけ利用しましたが、洗い場が広くまたそれぞれが仕切られており、風呂も広くてのびのびと足を延ばしてゆっくり湯につかり、疲れを癒すことができました。レストランの朝食も魅力的でしたが、今回は1階のパン屋さんでパンを購入し、部屋でゆっくりいただきました。コロナ禍ですが、全く心配なく落ち着いて過ごすことができました。こんなに満足したホテルは本当に久しぶりです。次回東京に泊まるときは、ぜひまたこのホテルにしたいと思います。
モデレートツイン24.7㎡/広々バルコニー付に宿泊2019年11月開業なので新しいホテルです。今回の客室は南向きの正面にドーンと国立競技場が広がる部屋でした。1年前の東京オリンピックに思いを馳せながら、その素晴らしい眺めを楽しみました。都心にいながらにして充足感に包まれます。ホテルの構造は正方形なので様々なビューの部屋があります。希望のある方は事前に確認すると良いでしょう。トイレ、浴室と洗面台の3点が完全に分かれています。最近主流の客室内に洗面台を設けていますが、ベットルームとの間に間仕切りドアがあるので同室者がいても気にせず寛ぐことができます。TVは背面にアームが付いているのでHDMI端子の接続も容易です。プレミアムだけあり無料のお水はペットボトル、スリッパは使い捨てのものでした。次は西向きの新宿御苑や高層ビル群が見える部屋に泊まってみたいと思います。
2022年4月に2泊しました。私の宿泊した高層階である12階の1222はホテル東面になり、国立競技場は展望出来ませんでしたが、ベランダからは手前に神宮外苑、聖徳記念絵画館や信濃町駅、遠方には赤坂御用地、青山方面が展望出来ました。ホテル南面(国立競技場が見える側)でなくとも十分に景色を堪能出来る立地だと思います。個人的には価格の殆どを展望に支払っていると言っても過言で無いくらいに素晴らしいです。三井ガーデンホテルプレミアムなので、ホスピタリティや設備は完璧なので、いまさら言う事は有りませんが、個人的には2階の大浴場がとても気に入りました。また利用させて頂きます。
信濃町と千駄ヶ谷駅の間にある国立競技場横にできた三井系ホテル。信濃町駅が地図上近いですが、駅前の信号がかなり複雑で信号待ちでとても時間がかかります。(結果的に千駄ヶ谷駅来るのと変わらないかもしれません)どちらも駅方面までイカないとコンビニもないので歩けない距離ではありますが、事前に買っておいたほうがよいものは持っていったほうが良さそうです。とても素敵だったのはこちらの朝食。いわゆるコンチネンタルブレックファーストがビュッフェ形式でいただけます。エッグベネディクトやクロワッサンなどパンは特に美味しくいただきました。割と中心地にありながら周りが競技場であるのでかなり静寂に包まれてます。(高速側はうるさいです)
立地はいい。ベランダは広い。でもプレミアって言うほど?チェックイン時に支払いゼロの予約なのに予約サイトと違う金額(謎)で支払いを求められたり、チェックアウトのとき名前を読み間違えられたり、いい印象はないです。他にもオペレーションで気になるところ多数。リーズナブルに利用させて頂けたので、星は4つです。
スタッフの方も清掃の方もホスピタリティに溢れていて素晴らしいホテルでした。メトロの駅から徒歩1分で立地もよく、表参道や新宿にも近いです。併設されているベーカリーも美味しかったです。アメニティも豊富でお部屋も清潔、ルーフトップも大浴場も最高でした。また泊まります。
【結論】都心なのに庭に緑も多く、静かな雰囲気でとても良かったです。また来たいです!東京への出張で利用しました。国立競技場の目の前にあります。周りは歩道も広く緑もあり、かといって人が少なかったのでとても爽やかな空間でした。ホテルに入る前にレストランのデッキ席が見えましたが、緑の敷地を見渡せるような場所にあり、とても良い雰囲気だなと感じました。エントランスや部屋、設備に関してはとてもきれいでした。エレベーターホールやロビー、部屋にも美術品が展示されており、とても雰囲気がよかったです。エレベーターにも所狭しと飾ってありました。翌日の早朝に新宿に予定があったので、西新宿のダイワロイネットと悩んだのですが、こちらで朝食半額で1名1泊10
大江戸線A1出口からすぐ右に、目の前には新国立競技場が見えてます。JR千駄ヶ谷駅からも歩きで行けます。1階にフロントとレストラン、ベーカリーがあり、2階に大浴場などがあります。レストラン等の営業時間は、政府・都の要請で変わるかもしれません。利用する際、確認したがよいかと思います。部屋は使い勝手よく、落ち着いた雰囲気です。利用した部屋はツイン7階で、バス・トイレ別になっているので使いやすく、クローゼットも広めでいいと思います。部屋からの眺めも良かったです。スタッフさんは皆さん笑顔で、物腰も柔らかく丁寧な対応ですので安心です。とても良いホテルだと思います。
オリンピック気分が味わえるし、ベランダからの景色は高い建物がなく緑が見えるので都心とは思えないリゾート気分。大浴場もジムもあり必要な設備は揃っています。お部屋も清潔で広くお風呂とトイレも別なのも良い。唯一の難点は、コンビニがない。千駄ヶ谷駅まで行かないとならないので、事前に必要なものは購入しておくことが必要ですね。
名前 |
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5786-1531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

4日間宿泊しました。ホテルの設備、スタッフの方の対応が素敵で快適に過ごすことができました。仕事もしやすく、心地よかったです屋上からの新国立競技場の景色が絶景この時たまたまイベントで花火が上がり、ラッキーでしたお部屋からの景色も癒されましたレストランやパン屋さんが1階にあり、ホテル内にあるにも関わらずリーズナブルで美味しいです。その他おにぎりやパンなどが帰る自販機もありましたスケートリンクやプールなどの施設が近隣にあり、伺いました。ホテルすぐ隣にdocomoシェアバイクがあり、表参道、原宿、代々木公園、代々木上原まで20分でライドできたり便利です。---▶️wi-fi:ありですが少し弱い▶️浴室:あり▶️大浴場:あり▶️プール:なし。近隣にあり▶️仕事スペース:2階にコンセントが使えるスペースあり。椅子が固いので長時間は難しいが、景色が良くて気持ちいい▶️洗濯機:あり▶️その他:モバイル充電コードがありました---