辛つけ麺は800円、ボリューム満点!
つけ麺 らーめん 蓮の特徴
辛つけ麺と塩野菜ラーメンが自慢のラーメン専門店です。
大盛は最大1000gまで無料で提供されています。
テーブルに用意された味変グッズで自分好みにアレンジ可能です。
代々木と千駄ヶ谷の間、線路沿いにあるラーメン専門店。国立能楽堂すぐ側にあります。何度か前を通っていて、「あ〜…そういえばこんな店あったなぁ」と訪問。なんとなく看板等はチャイニーズ中華にありがちな感じ。食券制で店内入って左手に食券機あります。ということでタンタン麺をチョイス。麺大盛り無料で、ネギ終日入れ放題。各テーブルに千切りネギが器に入ってセッティングされています。そして味玉はデフォルトで1個サービスとなってます。味玉は付けるか付けないか聞かれず、自動で入ってますが、ラーメンの並か大盛りかは聞いてくれますもちろん大盛りでお願いしました。15時前ながら、客入りは結構ある。後からもちょくちょく入ってくる。飲食過疎地帯っていうのが大きな理由だと思われ。そして程なく着丼。早速ネギだくにしてスープから。最初はあまり担々麺な感じないんだけど、後からピーナッツ感とかが出てきて普通に美味しい。その分僅かに苦味もあるけど。まぁこういう店だありがちな担々スープよね〜…って言っちゃえばその通りなんですけどね、はい。麺は太めのほぼストレート、ツルツルとしてプラスチックの箸ではなかなか持ち辛い。全体的にあと50円安いか、ライスを置いて食べ放題!…とかあると、コスパ優良店って言えると思う。
約1年前からたまに利用してます。つけ麺がお手頃な価格で大盛り1000gにしても料金は変わらないしとても美味しいです!
ランチに訪問。まぁまぁ、混んでたが座れた。ニンニクラーメンはわりとボリューム満点💯
一キロまで麺の大盛無料は素晴らしい。つけ麺は魚介の出しが濃いめで好みが別れるが、濃くても無料のネギを大量に入れてさっぱりさせられるなど、好みにカスタマイズできる点は◎
つけ麺食べました。スープが薄くていまいちでした。
ラーメンの場合、並盛りか大盛りかを口頭で伝える形式でした。並だと少し物足りないかも。
丁度いい感じのお店!圧倒的ボリューム感でたくさん食べる人にはオススメです!!つけ麺は少し味薄めかな?
千駄ヶ谷駅から徒歩3分弱、代々木駅、北参道駅からは約10分くらい。看板が美味そうに見えないので躊躇してたがそこそこ合格点かなと。まぁどこもこれは!って個性も出尽くした感があるので安定感があれば良いので麺の太麺モチモチとスープの絡みは良かったです塩ラーメンが豚骨ベースだったけど醤油や味噌もそれか?みたいなまた来るか来ないかは気分次第みたいな。
大盛1000gまで無料!素晴らしく美味しい店です。
名前 |
つけ麺 らーめん 蓮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6438-9818 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

お店の外観からしてハズレ感満載ですが、辛つけ麺 800円 つけ汁が旨い! なんと1000gまで無料アップグレードが出来るので他のスカしたよくあるつけ麺店よりお勧め致します 卓上に擦りニンニクと高菜あり。