優しい院長が信頼する診断。
清澄動物病院の特徴
ハムスターや飼い鳥に特化した診療が受けられ、専門病院への紹介もスムーズです。
知人の紹介で訪れた方々が多く、信頼される院長先生の的確な判断が高評価です。
動物のことを親身に考えてくださる優しい院長先生が、通院の理由になっています。
飼い鳥が苦しそうな呼吸をしており、診察してもらいました。初診でしたが、先生はとてもやさしくお話を聞いてくれて、すぐにお薬も出してくださいました。おかげさまで、ことりの様子もだいぶ落ち着いてきました。ありがとうございます! 町の小さな動物病院、とても頼りになりました。また何かあったら相談させていただきたいです。
とても良い先生です。安心してお願いできます。
すごく⤴️⤴️いい病院で先生も最高です😌💓
先生の人柄がとてもよくて、ずっと通ってます。
動物の事を1番に考えて下さる、とても優しい先生です☺️的確な判断で信頼できる先生です。
知人の紹介で来院しました。膝と去勢手術について別の病院で診察して頂いた際に感じた疑問があり、こちらはセカンドオピニオンです。常に飼い主目線で考えてくれる信頼できる先生です。知人からはあまり人とのコミュニケーションが上手じゃない先生だよ、と言われ覚悟していましたが、全然そんなこと無かったです。疑問を沢山質問しましたがとても柔らかく的確に答えてくださいました。家からは大して近くありませんがそれでもこれからはここをかかりつけにしようと思っています。信頼できる先生に出会えて本当によかったです。これからもよろしくお願いします。
知人の紹介で来院しました。膝と去勢手術について別の病院で診察して頂いた際に感じた疑問があり、こちらはセカンドオピニオンです。常に飼い主目線で考えてくれる信頼できる先生です。知人からはあまり人とのコミュニケーションが上手じゃない先生だよ、と言われ覚悟していましたが、全然そんなこと無かったです。疑問を沢山質問しましたがとても柔らかく的確に答えてくださいました。家からは大して近くありませんがそれでもこれからはここをかかりつけにしようと思っています。信頼できる先生に出会えて本当によかったです。これからもよろしくお願いします。
リアル的確診断です‼️今まで動物病院4カ所くらいしか行ってませんが、間違いなく診断分析時間、病状範囲の絞り込み、方向性ナンバーワンでしょう。この辺で病院迷っている方なら、まずは、町医者、清澄動物病院がオススメです。※ただし、先生と一緒に情報共有して治していきたいという心構えが元々ある方。そうしたら、先生のパフォーマンスがたくさん発揮されると思います。とにかく、屁理屈、免責先生とは大違いですよ笑フレブルの事例しかありませんが、症例①耳だれ、細菌感染による症例を話を聞くだけで、処方箋一発回答病院滞在時間15分かからない程度結果、完治耳汚れ1週間ほどで目に見えて改善その後も耳薬1カ月継続し完治。細菌感染による耳端水ぶくれも半年で水を抜かず完治。今のところ耳ダレ再発なし。その前に店前や中がすこぶるキレイめな他の病院へも行きました。しかし話が長く、免責ばかりで、無駄な時間ばかり取られました。薬の選択肢も幅広く私に提案?されました。先生に不安になったのですぐに帰りました。その後に見つけたのが、やや真逆で昭和の町医者病院を思い出す感じの清澄動物病院でした。症例②1日に複数回のオシッコを3週間くらい繰り返していた、異常を確信したので病院へ症状を話すや否や、尿道にチューブを差して、オシッコ濃度の確認、診察時間20分程度結果処方された薬1週間で、ほぼ治りましたが、不安が残るので、もう1週間薬もらう。完治。再発なし。症例③水をいきなり大量に飲み出す。3週間くらい様子見。診察15分程度隣工事現場など、推察察知的中処方箋的中。ただ工事が終わるまで症状は続く。頑張れフレブル。まとめ●適切な診断力●診察時間短い●症例3つの回復率ほぼ満足●診察場所に慣れるのに時間がかかるかも笑●内観を気にするかたには不向き?目的を思い出せれば問題ないでしょう笑※先生との上手なやり取りをするコツは、★動物の症状をしっかり伝えること●いつから●普段行動と違う部分●今までの病気経験や動物の体質など、情報をしっかり伝えれば伝えるほど診断スピードや診断の精度が高まると思いますよ。診断時間で判断できます。くれぐれもせっかちな意味に受け取らないでくださいね。以上フレブルに関しての体験感想でございました。
動物の事を親身に考えている優しい院長先生っす。朴訥としていて、あまり愛想がないかもしれませんが、診断は的確です!
名前 |
清澄動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3630-6678 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

先日ハムスターが病気になり、慌ててこちらの病院に駆けつけたところ、先生がハムスターの専門病院を紹介してくださりました。しかし、私は仕事の都合上直ぐには向かうことができず、しばらく預けてもらうことにしました。その際に、次の病院でスムーズに診察してくれるように、ハムスターの様子を詳しく紙にメモしてくださってました。また、食欲がないハムスターに普段食べてる餌と違った物を与えてくれ、ハムスターがモリモリ食べてくれたと嬉しい情報を電話で報告してくれました。他のコメントにも記載されている通り、とにかく先生が非常に優しくて人柄が良く、安心してペットを預かることができる病院でした。右往左往何もわからない中でたまたま駆けつけた病院がこちらでとても良かったです。今後は、数日間家を空けることがある際に、ペットホテルとしてまたお世話になりたいとと思っています。