多磨駅近の天玉そば、懐かしい味!
もも家の特徴
多磨駅から徒歩3分、早朝6時から営業中です。
30数年の歴史を持つ、地元密着の老舗蕎麦店です。
天玉そばが特に人気で、訪れる価値ありの一品です。
天玉そば美味しいです。チェーン店みたいに大き過ぎないかき揚げ美味しいです。
西武多摩川線多摩駅外語大近くにあり早朝6時から営業しています。お店事態は狭いですがこじんまりとして居心地は良いです。年配の店主も感じのいい方です。あじ味はとても良い味で美味しいです、価格もリーズナブルです。今度はカレーを食べたいと思っております。
ごく普通の立食いそば店ですが、まあまあ旨い。
30数年、変わらない味と、親しみのある親父さんのいる、とても旨いところ。行くべき店。食べるべし。
値段が安く、接客も良かったのですが、蕎麦の味はよくある立ち食い蕎麦屋さんでした。
いまはビジネスホテルや銭湯と同じビルに入っていますが、はるか以前から地元に根付いた老舗。駅からは離れているけど、まさに「駅の立ち喰いそば」そのままです。でもカウンターのほか相席できるテーブル席もあります。麺は茹でそばでヤワですが、そこは立ち喰いのご愛敬?そのぶんトッピングの天ぷらやコロッケはサクサクでおいしそう。おつゆはやや甘口でしょっぱくない良い感じで、もちろん全部飲み干しました。朝は6時からやっているそうで、白前掛けを締めた職人気質っぽい、でも愛想のいいオヤジさんがお出迎えしてくれるのも良いですね。
※古くからの立ち食いそばホッとする味。立喰そばだけど、座っても食べれます。2000年に外語大が西ヶ原から移転2001年に警察大学校が中野から移転、2003年に榊原記念病院が新宿から移転、多摩墓地前駅が多磨駅に駅名変更する前から、ずっと朝早くからやっています。
20数年ぶりに訪れました、店の場所は何度か微妙に変わったらしいですが、お店の雰囲気や味はお当時を思い出させてくれサイコーでした!若い頃唯一お蕎麦やうどんを食べに通った店で、思い出と月見とちくわ天を合わせて頂きました。日曜日祝日のみ休みで、他は6時から20時までオープンしています。立ち食いはもちろんですが、10名近くは座れるのでカップルやファミリーでも気軽に訪れる事ができます。店内は清潔感あって、短時間でも過ごしやすい空間だと思います。ご馳走様でした!
朝食利用です。天玉うどんを頂きました。美味しかったです。
名前 |
もも家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-365-3621 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

西武多摩駅から3分くらい歩く通り沿い。なんでこんな住宅地に?と思う場所にある。店内はこざっぱりしているが「おっさん専用」と言う雰囲気がある笑ツユはカエシの香り強めでクセになるかも。麺は普通。天ぷらはツユに馴染む。懐かしささえあるオーソドックスな立ち食いそば屋だね。(なんとなく笑)うまい、早い、安いが揃ってる。