赤坂見附の極上ブリ丼!
赤坂 阿吽本店の特徴
赤坂の一等地に位置する広々とした店構えで、アクセスも便利です。
新鮮な天然ぶりを使ったゴマ漬け丼が絶品で、昼食に最適です。
九州の郷土料理や贅沢なコース料理が楽しめる、豪華なおもてなしがあります。
ちょっと遅めのランチで13時ころ入店しました。注文はテーブルにあるタッチパネル方式です。一押しの若鶏もも炭火焼きは既に売り切れでした。とてもボリュームのあるランチでガッツリ系でした。
ランチ1000円でこのクオリティは有り難い!ご飯大盛りで注文すると、綺麗な大盛りで提供してくれます。
【赤坂見附・居酒屋の豪華なランチ】先日は見附からの営業帰り途中でランチ😋以前から気になっていた#赤坂阿吽 を訪問。阿吽=あうん、と読みます🙂10を超えるメニューから、若鶏モモ炭火焼きサバ塩焼きの定食を注文、1000円です。さっそく到着、メインディッシュが2つ、テンション上がります↗️鶏の炭火焼きは肉に弾力があり、しっかりとした味付けです。ご飯が進みます🍚サバ塩もふっくらと焼き上げられており、絶品でした👏このボリュームで1000円はかなりお値打ち❗️また来たいと思います😊#赤坂あうん #阿吽 #あうん #赤坂 #赤坂ランチ #赤坂グルメ #ランチ #グルメ #東京 #東京グルメ #東京ランチ #定食 #tokyo #lunch #akasaka #saba #サバの塩焼き #鶏ももの炭火焼き #foodstagram #和食。
素敵な笑顔の店主をはじめ、スタッフの皆さまの心のこもったおもてなしに毎回元気をいただいております!何を食べても本当に美味しく毎回感動の連続。特に馬刺しは最高です!プライベートはもちろん、仕事でも大切なお取引先の方々との会合などに度々利用しています。
ランチで利用。ブリごま漬け丼サバ味噌煮付をオーダー。5分程度で提供されてスムーズ。品数も多くてコスパ良し。
ランチで伺いました。ボリュームはまあまあ、価格も(赤坂見附では)妥当、味は普通、ただご飯に髪の毛が入ってました。ただそれだけです。
ランチが素晴らしい❗️鶏肉(唐揚、炭火焼)、魚(焼魚、煮魚、刺身)の組み合わせのバリエーションが豊富で、いつ行っても飽きない。
リニューアルをしたこちらのお店でランチに入店😊内装は綺麗でしたし長いカウンター席もあるので一人でも大丈夫です🙆♂️夜は南九州の郷土料理居酒屋さんで料理はしっかりしています😊本日注文したランチ内容は、ブリのゴマ漬け丼、サバ味噌煮、ミニサラダ、野菜スープ、ひじき煮、お新香その中でも、天然ブリのゴマ漬け丼は、新鮮なブリに甘めの練り胡麻と白胡麻のマリアージュがうまい✌️濃口のタレのサバ味噌煮は、ふっくらと炊けていて身もほろっと崩れ美味しくいただけました👍竜田揚げは、添えてあるポン酢系の漬け汁に潜らせると、味がしまって脂っこさも抜けます👌天然ぶり刺身は、プリプリな身が美味しいです👍
赤坂にて千円でメイン三品の定食には驚きです。ご飯は大盛り無料、お替わり無料のサービス。それぞれ食べ応えありの内容でした。鯖の塩焼き、炭火焼きの鶏肉、牛スジ煮込み。サラダと玉子サラダ、そして高菜も付いています。メニューには刺身や唐揚げもあって組合せバリエーションも豊富です。店内は広々しており、また綺麗で新しい感じが伝わります。接客も丁寧でランチタイムに仲間と訪れるのはいいのではないでしょうか。ただ飛びきり美味しい、って感じではなく、普通でした。
名前 |
赤坂 阿吽本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5385-3698 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

¥1000円(税込)ランチ実物の見た目は美味しく無さそうですが、ぶりの弾力はちょうどいい、ゴマだれは濃厚でよかったです。酢ご飯ではないですが、ご飯が温かくて美味しかったです。唐揚げはいつもの唐揚げと違って生姜の味はしないです。どちらかと言うと、欧米や台湾のフライチキンのようです。皮が厚く見えましたが、それほどでもないですし、肉がジューシーで美味しかったです。スープはとても地味に見えますが、ちゃんとごぼう、人参が入っています。まだしゃきしゃきしますがスープにもちゃんと味をします。とても美味しかったです。おかわりにしたい!赤坂見附でこの値段で本当にありがとうたいです!カウンターや大きいテーブル席があります。