多摩川での休憩、セブンの魅力。
セブン-イレブン 日野本町7丁目店の特徴
駐車場は2tトラックが3台分、利用しやすい環境です。
コンビニの立地が便利なので、日常使いには最適です。
ここにセブンがあるだけで、十分な品揃えが魅力的です。
いつも利用させていただいております。対応は人によってですが、いいお店。3月10日の20時ごろに行った際対応してくれた女性店員さんは、お会計もスムーズで接客慣れしている感じ。好印象です。そんな店員さんが増えたらなと思います。
ここを見ると誠実かつマメに返信されているようだけど、商品について尋ねた時に「そうですねー」と目も合わさず他人事のように答えるオーナーサンとは別のオーナーサンですかね。ま、それはいいとして、人員不足なのかパレットは届いているのに品出しが出来ていないことが度々あり、足が遠のく原因となっています。
お昼ご飯のおかずを購入し、おやつを少々。(社員にプレゼント用→チョコ)買い物袋もお願いした。温めるものとチョコがあり、個人的な感覚で言えば袋は別々にするかと、、、店員さんが『別々にしますか?』と。えっ?別々に普通するのでは?そして、温めてもらったのが写真の商品。どんだけ温めているのか?温めるのに容器が変形するくらい温めるというマニュアルなのでしょうか?しかも、普通にそのまま袋に入れて渡す。何か一言あってもいいはずですが。熱いので気を付けてとか、容器が変形してしまい。とか色々と疑問が多い昼食でした。
ふつうのセブン。
2020/12/09 10時15分 頃に利用駐車場、3台くらい2tトラック停められます。普通車は8台くらいかな。
ここにセブンあるだけで十分。
名前 |
セブン-イレブン 日野本町7丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-583-9908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

多摩川河川敷をサイクリングしていた際に利用。日野市あたりの河川敷となるとコンビニが少なく貴重な存在。店内は郊外のよくあるレイアウト。日用品、飲料水、冷凍食品などが充実している。レジカウンターは横長で開放感があり、フライヤー什器、中華まん什器ともに清掃が行き届いている。ゴンドラにも埃が被っていない。また、隅々までフェイスアップもされており、とても素晴らしい店舗である事が分かりました。セブンイレブン日野本町7丁目の益々のご発展をお祈り申し上げます。