清澄白河で味わう、香ばしチャーシューの極み。
東煌ラーメンの特徴
清澄白河で貴重なラーメン店、特に焼豚ラーメンが人気です。
麺の喉越しとスープの濃厚さが絶妙、特に味噌ラーメンが美味しいです。
焼豚チャーシューの香ばしさが自慢、目を引く丁寧な焼き加減です。
飲食店が少ない清澄白河で貴重なラーメン屋。平日の20時頃に伺いましたがそこまで混んでいなく、店内も広めでゆっくり食事ができました。香ばしいチャーシューは結構美味しかったですが、ラーメンのスープは特に目立つところは無かったかな。
香ばしいチャーシューが特徴のラーメン。炙られたチャーシューの香りはいいのだが、肉に味が沁みていないので見た目よりも物足りなく感じる。スープは少し生姜を効かせたあっさり目の塩ラーメン。麺はつるつるとした食感。
焼豚チャーシューが美味しかった。めんも太めのもちもちでした。食券は慣れていないので戸惑いました。
僕的の評価は星4.5…明太子塩バターらーめん、スープの味はまろやかで優しい味わい、麺はちぢれ麺、チャーシューはトロトロで美味い😋北海道は札幌市豊平区の小太郎、千葉県の西船橋駅周辺の雪ん子の味にそっくりでめちゃめちゃ美味しかったです(*´◒`*)月見チャーシューご飯は濃厚でちょっと味濃いめだったけど美味い😋
用事を済ませお腹が空いたので散策清澄白河はあまりお店が少ないのでとりあえず駅の方に向かえば何かあるかと歩く駅間近のところでこちらのお店に遭遇憎々しさとガッツリなラーメンにそそられて入店カウンターとテーブル席がありラーメン店にしては少し空間は広く感じた食券で購入方式10分しないくらいで到着こんがりと焼かれた焼き豚チャーシューとうずらの卵の煮卵こってりのスープと中太麺まずはスープ濃厚な味わいで旨味をしっかり感じる続いて麺喉越しと食べ応えを合わせた麺はスープとの絡みもよい煮卵個人的には鶏卵の半熟が好きだが、おつまみうずらのようでこのラーメンとの相性は悪くないメインのチャーシューガッツリ肉肉しさもあり食べ応えも◯味もしっかりと染み込んでいていい全体的にバランスの取れたラーメンでした!サラリーマンやメンズ、若者にがっつり肉ラーメンって感じでおすすめです!
野菜ラーメンの味噌味を食べましたが、しつこくなくてしょっぱくもなくて、丁度良い味加減で美味しかったです。穴あきレンゲも付けてくれるので、具材を残さず食べる事ができました。
江戸深川資料館に行く為清澄白河付近で食べ物屋さんが無いかブラブラしていたら見つけたラーメン屋さん。自分は塩ラーメンを頂きました。自分は一番安い塩ラーメンのDセット頼みましたが焼豚が非常に美味しくスープもあっさりめで好感が持てました。次に清澄白河来た際もまた行きたいと思えるラーメン屋さんでした。次回はÀセットの焼豚丼食べようと思います。
初めての来店。行くはずだった近くのラーメン屋さんが今月末まで休みだったので急遽来店。食券なのでゆっくりメニューを見る時間がなくセットの醤油をチョイス。食券はやはり自分にはあわない😭ゆっくりテーブルについてかり決めたい😅コロナのせいなのかあまり活気がない店。出来上がりの料理を持ってくるけど前のカウンターテーブルに乗っけて終わり❗セットのご飯ものも、前を向いたらいつの間にかあった😞💨ラーメンは背脂が入っているがコテコテでもなく案外あっさりしている。ご飯はおそらくチャーシュー丼かなにかだと思うが普通に美味しかった‼️今度行く機会があれば確りメニューを確認してたのみたいと思う😁御馳走様でした‼️
『醤油ラーメン+Aセット(焼豚丼)』780円スープの味は濃い。濃い味ですね。背脂浮いているけど、あまりこってりはしていません。野菜の甘味かな。食べているうちに甘みを感じます。セットですがラーメンに+100円でこんなに沢山のチャーシューが乗ったミニ丼が付くのははお得です。店内はソーシャルディスタンスが徹底しています。お勧めは、プラス100円でセットになるミニチャーシュー丼です。
名前 |
東煌ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5245-3780 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

麺が中細ストレートで旨い。スープは東京豚骨で30年前に流行ったもの。これも胡椒とにんにくで化ける。若い人は試してみて。