予約必至!
ほ志のの特徴
昔ながらの和食屋さんの雰囲気で料理を楽しめます。
和とフランスを融合させた創作料理が絶品です。
夫婦二人で営む、感動のサービスが魅力的。
なかなか予約が取れないほ志の。清澄白河の駅から徒歩3分ぐらいと非常に便利な場所にある。まずはビール(ハイネケン)をお願いしてメニューをざっと見る。アラカルトがかなり豊富で目移りしてしまう。大きく「酒のアテ」「魚介料理」「野菜料理」「卵・肉料理」「お食事」と別れており、悩みに悩んでいたら、「おまかせコースがありますよ」という天の声が。確かに右下に「御見立て」という項目で3つコースが有った!ということで、「ほ志の おまかせコース 3
コスパ最強フレンチビストロ。元はお寿司屋さんだったのを息子さんがフレンチ割烹としてオープンされたそうで、どこかしこに名残りがあります。6600円飲放付の定番コースは旬の魚介にお野菜、トリュフ、フォアグラなどもあしらわれお得なコースです。早速次の予約をして帰りました。
ちょっとほっとするフレンチ。予約しなきゃ入れないけど、コスパ最高なので絶対また行きたい。魚卵さいこー!ワインもおいしかった。コースは男性を連れていくべきボリューム。
店内の雰囲気は昔ながらの和食屋さんです。和風のお皿に盛り付けられたお料理はどれも美味しく、お酒と楽しむのにぴったりでした。
飲み放題付き¥6
コースでお食事を頂き、ホントに美味しく頂きました。ボリュームもありリーズナブルで和とフレンチの融合のようなお食事でした。隠れ家的でホントに普段から通えるお店です。
どの料理もコクがなく、美味しいとは感じなかった。特製と言っていたメインのお肉は、水分量が多くて味が無く驚いた。トリュフが沢山乗っていたが切った粒がデカくてただ乗せとけばいい感があった。人それぞれ食事をする際の目的は違うが、美味しいと思えるもの食べることを食事の目的とするならば、その目的は果たせないお店だった。評価がいいから期待していたが…
オープン当初からちょこちょこ通わせていただいておりますが、最近は予約なしでは入店できません。特に金土日は約1ヶ月前から予約で満席なので要予約。ウニ、いくら、フォアグラ、トリュフ、鴨…etc.どのお料理もコスパが良く組み合わせも斬新で面白くて美味しい。都内でこの値段で食べられるお店を他に知らないです。企業努力がすごい。世の中高くて美味しいは当たり前。安くて美味しいから脱帽です。私は名物スフレオムレツ、季節毎に変わるムース、たんこぶ(牛タンの昆布〆を焼いたもの)は毎回必ず食べます。締めのお食事も、鯵とフォアグラの炊き込みご飯、ウニの焼リゾット、海老麺…全て美味しいのでいつも迷います。2人であれば4回ぐらいは行かないと全メニューは制覇できないです。店内はシェフとスタッフの2人で回しているのでオーダーはまとめて注文した方がテンポ良く提供してもらえます。
家族に予約してもらって伺ったお店で、着いた時は洋食?ビストロ?和食の間違いじゃない?と思いましたが、創作和食?創作洋食?いいとこどりのお料理がどれも美味しく、素敵な時間を過ごさせていただきました。ソフトドリンクに息子の飲めるものがなかったので、自動販売機からの持ち込みを申し出ていただけるほどの気遣いもしていただき、とてもありがたかったです。どれも凝ったお料理で見た目にも華やかで楽しめるお料理ばかり!本当に美味しいお料理ばかりでした。特に印象的なのは牛レバーの塩辛!これは塩辛ではない!笑もうレバ刺し!!!低音調理されたレバーは本当に絶品でした!ご飯も最高です!かための炊き上がりが最高です!炊き上がりに時間がかかるので早めに注文してくださいね♪是非また伺いたいお店です!
名前 |
ほ志の |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6458-8820 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コスパ最強です。私は必ず ▪和牛レバーの塩から▪ポテトサラダ▪肉じゃが(肉巻きじゃがいもが串に刺さってます。1本ずつ注文です)▪肉盛合せ(あれば)▪チーズリゾット(シメで)を注文します。まだ足りない時はわがまま言ってスパゲッティを作ってもらいます(あれば) とにかく何を食べても美味しいです。必ず事前予約を。