眼の疲れを癒す心温まるサポート。
メガネスーパー行徳駅前店(1級眼鏡作製技能士在籍)の特徴
スタッフはフレンドリーで、初めての利用でも安心感があります。
丁番(ヒンジ)の質にこだわったメガネが揃っており選びやすいです。
マッサージサービスがあり、眼の疲れを癒す心遣いが嬉しいです。
メガネスーパーさんは初めての利用でしたが、久しぶりのメガネ一式をとても一生懸命にこちらの不安や希望を汲み取ってくれてくださいました。他のお客さんも何人かいらしてお忙しそうで申し訳ないなと思いながら選びましたが仕上がりが楽しみです。
丁番(ヒンジ)フロントとテンプルをつなぐ開閉する部分。ネジが緩んでテンプルが外れたため来店予約しました。予約時間を1時間遅れて来店しましたが遅れてもすぐに対応してくれました。
スタッフの対応がとてもフレンドリーでした。
初めて眼鏡作りましたが、とても親切でした。
物凄く高いけれど、親切、丁寧。
コンタクトレンズがすぐ買えて助かりました。
店内リニューアル。
追記:久しぶりに再訪。店内、リニューアルされて綺麗になりました。落ち着いた雰囲気で、検査スペースが増え、検査内容も充実し、リフレッシュ出来るアイケアコース等も加わりました。家族用に、レンズの組合わせが複雑なメガネを作ったのですが、今まで見えにくかった所まで、クリアに見えると喜んでいました。出来上りにとても満足しています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメガネの痕が付くのが嫌で、鼻あて(パッド)のないメガネを探して、こちらに立ち寄りました。求めていた鼻パッドのない「ネオジン」があったので、即決購入。店内小さめで、商品もあまり多くはありませんが、気に入ったフレームが見つかったので、良かったです。店長さんでしょうか?男性の店員さんが、とても丁寧に眼の検査をして下さり、自分にあった快適なメガネが作れました。鼻パッドがない特殊なフレームは種類が少ないので、もう少し種類があって、お値段も、もう少しお安いと嬉しいですね。フレームとレンズ、合わせて5万円とちょっと。鼻に痕が付かない・痛くならない、ネオジン、気に入りました。
丁寧な対応で気に入ってます。店内放送は鷹の爪の吉田君でした!通販だと一種類しかないハヅキメガネ。度数が三種類。レンズの大きさ二種類。サングラスのような色もあり。フレームの色も確か三種類。自分に合うものを選べて満足です。
名前 |
メガネスーパー行徳駅前店(1級眼鏡作製技能士在籍) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-399-2219 |
住所 |
|
HP |
https://shop.meganesuper.co.jp/shops/275?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スタッフさん達が親切で対応も丁寧でした眼の疲れや頭のコリを取ってもらうのにマッサージとかもありとても気持ち良かったです。マッサージだけでも私は行った事あります!オススメです!