丁寧な診察と漢方の力。
市川フォレストクリニックの特徴
先生がじっくり話を聞いて、丁寧な診察が受けられるクリニックです。
Emailでの相談も可能で、便利なコミュニケーション手段があります。
漢方薬を取り入れた診察で、体調不良に寄り添った治療が行われています。
先生は親切に診断して下さり、とても良い診察でした。
他の方もレビューしているように受付の人の愛想はゼロというか挨拶もろくすっぽしてくれないって感じです。ですが、次の予約を取るときに私がちょっと独り言のように言ったこともちゃんと覚えていてくれるし、ちゃんとポイントはおさえていて、私は嫌いじゃないです。逆に愛想だけ良くて気がきかない受付の人よりずっといいですね。先生はいつも優しくわかりやすく説明してくれますし、ちょっとした会話の中で認知症の母への接し方も教えていただけてます。それと古い固定観念の中での治療とは違い、最初は驚くこともありましたが、1年ほど通院して、だんだんと結果が良くなってきています。
診察は丁寧で、E-mailでも相談していただけるし、漢方薬等も取り入れて、とてもいい病院、先生です。80過ぎの母も徐々に改善回復してきています。受付の方は、予約変更、介護申請書類等、すぐ対応してもらえて、いいと思います。
受付の女性から3回ほどハラスメントを受けました。他の家族の付添いの方もたまたま目撃しており、心配して声をかけてくださいました。日時状況・ハラスメント内容をメモし、医療安全センターなどの関係機関に相談しました。
認知症専門医なのかと思い都内から行ったのだが、医者のあまりに横柄な態度にまず驚いた。上から目線の物言い、態度、言葉の端々に偉そうな態度が出ていてとても気分が悪い。こんな医者に家族を任せられないと思ったしこんなところでは良くなるものも良くならないと思った。それから受付の人。ベラベラと私語が多い。こちらも言葉遣いがなっていない。身だしなみも、病院の受付とは思えない派手な物。嫌な思いをしに行ったようなもの。
生活保護指定医療機関ですが、あまり診察して貰えない場合がある。いいんでしょうか?
名前 |
市川フォレストクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-712-6261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

体調の色んな不調に悩んで通い始め、長くなりますが、先生は1つ1つ丁寧に話を聞いて下さいます。他の先生の所でダメだった症状も、こちらの先生のお陰で全体的にとても良くなりました。中には、処方1つで劇的に楽になったものもあります。同時に、特に変わらなかった処方も1回ありました(笑)。そういう所も経過的に観察して、総合的に判断して、色んな改善策を提案して下さるので、抜群の信頼感があります。質問すれば必ず答えて下さいますし、安心して話しやすい、お優しい先生です。看護師さんも親切で、明るい笑顔が素敵です。受付の方々はフレンドリーとか笑顔とか、そういう路線とは違いますが、電話でも実際の受付時でも、患者の事を思いやって下さっているのが伝わります。特に、初診時は心身共に悩みが多い状態でしたが、否定や冷たい対応は無く、親身になって下さってじわっとしました。