駅近!
晴れ家の特徴
国産の大山地鶏を使用した焼き鳥が楽しめる、ボリューム満点のお店です。
地下鉄日本橋駅から徒歩圏内で、迷わず行ける便利な立地となっています。
ランチメニューは全て900円で、コスパが良いと口コミでも評判の店舗です。
ランチの量は少し少なめ。
ランチ、チキンカツ 950円を頼む。外側がカリッとしており、皮はカリフワ。中は柔らかかった。さすが日本橋と言うべきなのか、腕は間違えないですね。大きいし、食べごたえはあると思う。味は普通に美味しい。今日は雨、曇の日だった。
チキンカツ950円。ボリューム多い。チキンは胸ですかね。柔らかかった。東京のど真ん中でコスパよし。
ランチですが、チキンカツすっごくボリュームがあって美味しかった😋コスパも😆👌❤️
ランチでしか利用したことはないのですが、全メニュー900円で、ここら辺のエリアでこの値段は安い方だと思います。(他は1000円〜2000円弱くらいがランチの相場で、どこも高いです)どれも美味しいのですが、チキンカツとカツ重がボリュームもあり、特に人気のようです。ひつまぶしは美味しいのですが、チキンカツとカツ重に比べるとボリュームは少ないように感じます。席は1階の席と、地下にも席があるようです。(地下は使ったことがないのでわかりませんが、、、)ランチタイムは混んでおり、相席になることが多いです。料金前払い制度となってます。ちなみに、自動ドアではないため、扉を閉め忘れたお客さんがいたりすると、冬場は店内が一気に寒くなります。
夜に利用。レモンサワーは昔ながらのリキュール強めな味。鶏はコリコリ食感を楽しむ筋肉質、炭火で焼かれている。価格は焼き鳥屋さんにしてはやや高めな設定。料理提供にやや時間がかかる。味は普通。
大山地鶏のチキンカツを食べた。ボリュームがあり、肉も美味しかった。店のこだわりなのか、肉のあげ具合が赤い所はなくて生ではないのだけど、柔らか目に仕上げてある。なのでとてもジューシー。でも個人的には地鶏の肉の強さも歯応えが楽しめるので、もう少し火を通しても良いのではないかと思う。昼時だったから忙しかったのかな。今度は空いているときにまた訪れてみたい。しっかりとした歯応えにほとばしる肉汁となったら星5つかな。
二次会で利用。地下にも席があり意外と大箱です。鶏料理と地酒が有名。料理も美味しく酒も良い感じ。オススメです。
ランチで鶏ひつまぶし食べました。あっさりして奄美の鶏飯の様でおいしかった。ランチ4種あり何れも¥900先払いで会計の手間ありません。
名前 |
晴れ家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3278-1777 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こじんまりとして、駅からも近いし焼き鳥も国産鳥を使用して一本にボリュームがある。備長炭で焼いているというので、美味しい!ここのソフトドリンクのジンジャーエールはカナダドライの甘いジンジャーエールじゃなくて、自家製なのか不明だが甘ったるさが全くなくてとても美味しかった。もものたたきもボリュームがあり美味しかったし、再訪したいと思える店星4なのは、店員が奥にいて客席を見ていないこと。