和菓子屋のくず餅プリン、黒蜜ときな粉が絶品!
船橋屋 こよみ エキュート東京店の特徴
くず餅プリンは黒蜜ときなこで楽しむ和スイーツです。
東京駅改札内に位置し、お土産購入に最適なお店です。
季節限定の苺の白玉しるこが絶品で人気を集めています。
あんみつとプリンを帰省時に購入。黒と白の蜜がありました。甘いもの大好きな家族は白が美味しい!と言っていました。黒はこってり、白は上品な甘さだそうです。プリンも美味しいけどあんみつの白はかなり美味しかったとのこと。量も結構多いので、食事の後のデザートより三時のおやつで食べるほうがいいそうです!ごちそうさまでした☆
和菓子屋さんが作るプリン❣️くずの入ったプリン❣️カラメルの代わりに、黒蜜ときなこをトッピングするプリン🍮嫌いな人がいたら手を挙げてください🙋♀️私は、船橋屋さんのプリンが大好きで、いわゆる、値段が安ければ幾つでも食べられるという奴です😋くず、と想像するほど、固さはなく、そこはプリンで、黒蜜ときな粉が本当に良い仕事をしています🥰Kellyイチオシの、和風プリン❣️是非一度ご賞味ください💕
猫の日、猫くずもち。暖かくなると、くずもちが更においしくなりますよ。ここは、いつもの亀戸本店より変わったあんみつや葛餅がかえますよ。でも、いつもと変わらない黒蜜、きな粉、そしてもちもちの葛もち。最高です。定番です。
紙袋も有料⁉️たくさん買うんじゃなかった。和菓子屋さんではじめてかも。高いけどおいしい、けど。
くず餅プリンは、あっさりとしているが何もつけなくてもほんのりプリンの味もして、美味しかったですね。タレはかなり甘いけど調節すれば問題なし!
東京の東のエリアを中心に生活していた期間が長いので、お客様への手土産や、来客時のお茶菓子と言えば、「船橋屋」さんです。もちろん船橋屋さんの名物と言えば「くずもち」。他のお店の「くずもち」を寄せ付けない、きなこの上品さと黒蜜の豊潤さがたまらない一品なのですが、賞味期限が短いため、お土産やお茶菓子には「あんみつ」を購入させて頂いております。しかも、東京駅の中で購入できるので、出社時、帰宅時、移動時の購入にとても便利なのです。口触りが、しっとりしていて甘さがまろやかなこし餡と寒天、みつまめが最高に合うのですが、 「寒天の触感」「みつまめの塩気」「あんこの甘み」を混然一体にしてくれているのが「黒蜜」です。甘みが強めの黒蜜が個々のおいしさを結びつけ、口の中を幸せにしてくれるのです。たまたまなのかも知れませんが、白蜜版もあって、頂いたのですが、甘みがすっきりとしていてこちらも美味です。お値段はなかなかですが、大切な方とのお時間等にピッタリです。
コーヒーあんみつを買いに出かけました。ミルク蜜というものが限定で、ここのお店で扱っていたものですから。その説明もきちんとして下さり、とても感じのいい接客でした。さすがです♥️
東京駅の改札内一階にあるので、お土産に便利です。
くず餅プリン美味しいです。
名前 |
船橋屋 こよみ エキュート東京店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3211-8311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旅行の帰途、前から気になっていたくず餅を初めて購入。ヘルシーで乳酸菌発酵食品で健康にイイ!帰ってからお取寄せしちゃいます。