わくわくセンターで交流を楽しもう!
安城市民交流センターの特徴
安城市民交流センターは選挙投票場所としても利用されています。
調理実習室や研修会のための設備が充実しています。
地域の交流を促進するイベントが定期的に開催されています。
市民団体が会議などのために使うことができる施設です。清潔な印象で交換が持てます。
フリーWiFiが使えます。また、2階多目的ホールは安城商店街アイドル「看板娘。」の定期公演の会場として利用されておりJR安城駅からも近く便利な場所です。
研修会で利用しています。
これにはびっくり‼️本当に人だと思ってしまった。笑えた。駐車場はたくさんあります。
調理実習室もあります。利用者が多い時は、施設併設の駐車場だけでなく、比較的近くの駐車場も全て埋まっているため、線路沿いの遠いけど広い駐車場を利用することになります。初めからそちらへ行った方が間違いないかも。
職員さんとても親切で、気持ち良かったです。是非変わらぬ対応お願い致します。
施設はキレイですし、設備も充実してます。
地域の交流センターで、わくわくセンターとも呼ばれてる?と思います。音楽室などもあると聞きました。
打ち合わせの為、初めて利用しました。市民ながら、利用料がかからない事を知らずにいました。会議室の他、畳の部屋もあるようです。駐車場は建物前の他、道沿い奥にもありました。時勢柄、この先の利用は未定ですが、有効活用して行きたいと思います。
名前 |
安城市民交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-71-0601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

選挙投票場所です。地域での交流場所、お茶会等土日は、何故か名古屋ナンバーと豊田ナンバーの車種多いです!ナゼ。