新鮮イカを生け簀から!
東京イカセンターの特徴
東京駅八重洲口から徒歩でアクセスしやすく、ビルの地下にある居酒屋です。
新鮮なイカを生け簀から捌いて提供する、鮮度抜群の海鮮料理が楽しめます。
ランチタイムはイカ料理がないため、夜の訪問が特におすすめです。
キャッチーな店名のイカ料理に限らず、お刺身ほか魚料理全般が美味しい❗️日本酒も揃っていて、とても楽しめました🎵
来店するときは予約をお勧めします。 店内中央に生け簀があり、 店内は 店員さんの元気な声が響き渡っています。
東京駅 八重洲北口からほど近いビルの地下にあります。平日は賑わっていて事前の予約が確実。生け簀からさばく天然のイカが食べられますが、値段はなかなかです。中サイズで約5000円。イカリングフライやイカ天で1000円くらいかと。中には安いメニューもありますが、全般的に高め。コスパ求めの人にはちょっと合わないかと。とはいえ普通の居酒屋のイカ刺しとはやはり違う新鮮さを味わいたい方は良いかと思います。あと、料理が出てくるのが遅いので、そこは少し気になったところです。
八重洲勤務、ランチ探索。フラフラして行き着いたのがこちら。「鮪中トロ切り落とし定食」に惹かれて入店。鮪切り落とし+1品が選べます。日替わりの鮭の西京焼きをと思ったのですが、売り切れ。代わりにエビフライにしました。っと、注文した数分後にエビフライも売り切れとのこと。13時過ぎだからしかたないかなぁ〜(^_^;)結局、中トロ切り落し+もつ煮込みの定食にしました。普通に美味しいです!この立地で1000円は悪くない!!店名はイカセンターくコ:彡ランチは烏賊メニューはないですが。お店の中央には生け簀があり。また夜にイカ+酒をためしに行ってみたいと思いました!!
ランテに行きました。ボリュームはありますかご飯が足りない。でもおいしかった。
イカを食べるならこのお店はおススメですが、サラリーマンなども多いので、店内はかなり騒がしかった印象です。落ち着いて食べたい人は違う店を選んだ方がいいかもしれません。
イカ〜食べたい!ってピンポイントで思ったら此処だね。
店内にイカの生簀があり、新鮮なお魚も食べれる居酒屋です。イカの刺身では足がまだ動いている状態で出てきて、普通の居酒屋では味わえない新鮮さでした。味も美味しいです。お刺身の盛り合わせも、千葉の方から仕入れているそうで新鮮で身が分厚くとても美味しかったです。鍋はあん肝と白子が入った鍋を食べたんですが、いい出汁が出て美味しくて食べてたらおなかいっぱいになってしまいました。コースの飲み放題では、各地の地酒のオススメのように選んで飲めるのは珍しく、選ぶのが楽しかったです。奥には座敷があったようなので、宴会やるのちょうど良さそうかなと思いました。
ランチタイムにはイカ料理はありませんよ。焼き魚だけです。焼くまで少し待たされますが、まあまあのお味です。それでも、待つ価値はあります。赤魚は少し硬めですが、身離れは良く、アジ開きはとってもジューシーで脂がのっていました。八重仲ダイニングの中では、ランチ時に空いている店なので、穴場かもしれません。
名前 |
東京イカセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5542-1633 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

東京駅八重洲口から徒歩5分〜10分くらい。東京建物 本社ビルの地下1階にあるお店です。店内に大きな生け簀があって、店名の通り、新鮮なイカが食べれます。比較的リーズナブルなのも良し。座敷に通されましたが、大人4人だとかなり窮屈だったのは気になりました。(部屋によるかも)