昭和を感じる町中華、580円の味!
ホープ麺の特徴
清澄白河駅から北へ歩いてすぐの、レトロな中華屋さんです。
昭和を感じる店構えと店内が特徴的です。
昔ながらの町中華で、半チャンラーメンもボリューム満点です。
貴重な町中華のお店。メインのラーメンはオーソドックスな素材、中太麺にややショウガの効いたスープ。優しい味のラーメンに仕上がってます。柔らかいワカメが更にまろやかで優しい🎵
昔ながらのレトロな中華屋さん。チャーハンもラーメンも美味しいです。
大人のガソリンスタンドです。常に満タンになります!
昭和の味だね、懐かしき感じだね。
古き良き日本の中華でした。豚キムチ定食780円、ご飯食べきれませんでした…ごめんなさい。
初めての来訪。半チャンラーメン780円に惹かれて注文。注文と同時にオヤジさんが中華鍋に火を入れてチャーハンを炒め始めました。そして、横の鍋に麺を投入して茹ではじめ。チャーハンが出来上がってすぐさま麺を湯切り、あらかじめラーメンスープを満たした丼に面を入れる手際の良さ。注文から10分たたずに着丼しました。スープは薄い黄金色なのに深みがあり、チャーシューはホロホロと崩れる柔らかさ。そこにたっぷり入った刻みネギが素晴らしいアクセントになっています。チャーハンはしっとり醤油系のお味で、奇をてらってない昔ながらの風味が生きていました。とてもホッと出来ました。
昔ながらの中華屋さん。お昼時に行ったが、ほぼ満席状態。らーめん+半チャーハン780円を注文。らーめんはチャーシュー、メンマ、ワカメがトッピング。スープは優しい中華そばって感じだが、どんどん飲めちゃうもの。チャーハンはネギとチャーシューが入っているもので、とても美味しい!店内は決してキレイとは言えないけれど、とてもいい感じの雰囲気。
昭和を感じさせる店構えと店内。ご夫婦で切り盛りされてらっしゃるようです。お昼時で満席の店内。ラーメン+半チャーハンのセット770円をオーダー。ラーメンというより「中華そば」って感じで、チャーシューとメンマとワカメがトッピングされてました。あっさり系で、まあまあのお味。チャーハンは、抜群に美味しかったのが私的な感想です。店内は、お世辞にも綺麗だとは言えませんが、人気店で常連さんが多い印象でした。
昭和を感じさせる店構えと店内。ご夫婦で切り盛りされてらっしゃるようです。お昼時で満席の店内。ラーメン+半チャーハンのセット770円をオーダー。 ラーメンというより「中華そば」って感じで、チャーシューとメンマとワカメがトッピングされてました。あっさり系で、まあまあのお味。チャーハンは、抜群に美味しかったのが私的な感想です。 店内は、お世辞にも綺麗だとは言えませんが、人気店で常連さんが多い印象でした。
名前 |
ホープ麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カレーライス580円を頂きました。値段の想像よりはるかにボリュームがあって、町中華のカレーライスって感じでした。スープも豚の臭みがちょっとあって美味しかったです。また行きます。