浜町のショコラ、極上の味わい。
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYOの特徴
厳選されたカカオ豆を使用した上品なチョコレートがあります。
ショコラトリーであるが、かき氷も楽しめる夏限定メニューが人気です。
京都の有名パティスリー出身のシェフが手掛ける逸品が揃っています。
厳選されたカカオ豆を使用しチョコレートのスイーツやこだわりのコーヒーなどが揃っています。お土産にちょうど良いアイテムもたくさんありましたよ!
見た目も味も上品で量は少なく感じるかもしれませんが、味わい深く生チョコのように濃厚で大満足でした。ライチとチョコレートの組み合わせは初めてでしたが、こんなにもマッチする素材なことに驚きです。食感もヌガーやカカオニブで楽しめました。夏のカカオ金時も楽しみ。
どれを食べてもおいしい。何回もリピ買いしてしまう。
どれもすごく美味しかったです!
チョコレート屋さんですが、夏になるとカカオ金時というかき氷が食べられます。ふわっふわチョコレートの普通のかき氷とは全く別物であっという間に食べ終わってしまいます。チョコレート好きな方は、ぜひ食べて頂きたいメニューです。チョコ以外にも焼き菓子も美味しく、出会えたことはないですが近くで人気のパン屋ジャンゴで焼いたパンオショコラもあるようです。
ホットチョコレート(Chocolat chaud)が秀逸。当方は例に依ってコーヒーを注文。ホテルの一階にあるため、検温、アルコール消毒は徹底している。お味は価格相応かやや高いかな。と思う。
浜町ホテル内のチョコレート🍫カフェ。ホテルのお化粧室が使えるので子連れ、デートなど汎用性高いです。コロナ禍なのでテラス席(コンパクトな1席)をチョイス。ロケーションはいまいちですが、他の方がいないので安心して座れます。犬のリードを繋げる🐕スペースもありました。カフェインレスのコーヒーの美味しさはピカイチ。チョコレートアイスはお洒落な器で嬉しかったです。
先月バレンタインのプレゼントを購入しました。とても整然とした店内で、外見もキレイで朝の時間帯というのもあり静かだったので入るのを躊躇しまいました笑包装もシンプルだけど高級感があって、プレゼントに良かったですし種類も全部違うチョコが入ってて楽しい感じでした。渡すために買いましたが、わたしも少し一緒に食べましたけど、とてもおいしかったです!高級感言い過ぎですが味も高級感ありました笑甘すぎないというか、しっかりカカオの味とか素材の味がするので大人な感じのプレゼントでもよいと思います。かなり気に入ったのでいつか店内のカフェ的なのも利用してみたいと思います。
浜町ホテル内にあるのですが、フロント前を抜けて行くのに抵抗ある方は、ホテルの裏口側に回るか、正面の大通りから脇道に進むと、お店の入口が分かりやすいと思います。ホテルのカフェコーナー?と思うくらい落ち着いた店内。イートイン、ショコラの購入どちらもカウンターでの注文です。ショーケースは白木で、ショコラの素材にも和テイストの物が多いです。チョコレート好きに聞くと、京都の有名店で働いていた方が独立されて始めたお店なんだとか。次回はイートインで訪れたいと思います。
名前 |
nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5643-7123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

チョコレートや焼き菓子が美味しい時々買いに行きます季節限定【チョコレート金時かき氷】ふわっとした氷でも思った感じと違った期待してた程、美味しいと思わない…セットのほうじ茶が香り高くて凄く美味しかったのが唯一の救い写真映えもするし人気のかき氷だけどかき氷目当てで食べるなら他行った方がいい。