ターザン遊具で冒険しよう!
くつろぎの家公園の特徴
遊具が豊富で、ターザンや滑り台も楽しめる公園です。
毎朝ボランティアの方が活動し、清掃作業をしています。
定期的に遊具の点検も行われており、安心して遊べる環境です。
いろんな遊具があり楽しめると思います。
ワクチン接種に、行き 初めての町並がこじんまりした、賑わいの下町 春は桜がきれいそうな土手で、また、行きたい!
毎朝ボランティアの方?が数人で掃除をしていて綺麗です。遊具は少ないので子供には微妙ですが愛犬の散歩にはオススメ!
そこそこ広くて、遊具もターザンがあってこの界隈では割りと揃っている方です。何故かゴリラの像があり、仲間内ではゴリラ公園と呼んでます。
遊具の滑り台が、緩やかなローラーたいぷと、少し急なドーム型。小さい子から、4~5才の子まで楽しめます。お砂場も大きくて、きれいでした。
清掃工場建て替えで一部仮囲いで閉鎖くつろぎの家も閉館です。解体、建設に各3年計6年。どのように変わるか楽しみですよね。
Great!
公園自体は楽しいけど近くに...
余り意味はありません。
名前 |
くつろぎの家公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.machi-info.jp/machikado/edogawa_city/smartphone/map/Attrib.jsp?id=4528 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

それなりに子供が遊べる遊具ありますが、たまにゴミ、割れたガラス類が散らばってるので子供連れの際は注意必要です。