個室で楽しむ、和食の贅沢。
藍屋浜田山店の特徴
個室がたくさんあり、すだれやのれんで区切られた落ち着いた空間が魅力です。
お刺身の新鮮さはもう少し欲しいものの、ランチはお得で大満足な内容です。
1階がジョナサンで、2階にある和食レストランでの食事は特別な体験です。
お昼時を外して伺いましたが店員さんの対応は 丁寧なんだけど人数が少なかったからか 時間がかかっていた。注文後は、割と直ぐ品物が運ばれてきた。せいろそばを食べたが 「乾麺?」って感じがした。
全席禁煙で良かったです。社員割引を使って家族で食事しました。
初訪問しました。学生時代にバイトをしていたのでたまに利用しています。梅そば冷やし定食を注文しました。茶碗蒸しかライスを選択できます。大盛りは+100円です。蕎麦はコシが有り美味しいです。安定した品質で満足できるお店です。
個室がたくさんあって、すだれやのれんで区切れるのがとてもよい。子供連れが多く、それなりにうるさいのは我慢。温かいお茶のサービスも◎。ご飯も美味しく、店員さんもとっても丁寧なご対応で気持ちよく食事ができた。また行きます。
接客や設備は素晴らしい。何度かお店の前を通ったがいつもチャイルドシートのついたママチャリで駐輪場が埋まっている理由もよくわかる。ただ一点気になったのが、出てきたヒレカツ膳のお茶碗の底に得体の知れない何かが付着していたこと。おそらくカラシか何かだと思うが、固着しておりペーパーナプキンでは簡単には拭き取れなかった。私はカラシを利用していないのでおそらく洗い残しか何かだと思う。ホールスタッフのアルバイトの方に伝えても意味はないしまた食品以外が混入していたわけでもないのでここに記すこととする。店舗スタッフの方がご覧いただいていた場合はご対応いただけますと幸いです。
おいしかった。感染防止もしっかりできている。
応対も丁寧で、ちゃんと教育されてるなぁと感心しました。本来はどこでもこうでなくてはいけないん!?と思い知らされました。
せいろそば+小天丼で千円ちょっと?確かに美味しかったです。ただ、そばにうどんが入っていたり蕎麦つゆに入るはずがない海苔が入っていたり笑。
新型コロナウイルス感染症予防対策をしっかりとしています。お食事は上質のものを種類も多く提供しています。少し贅沢をしたいときはお薦めです!
名前 |
藍屋浜田山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3311-1341 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/aiya/?utm_source=ay&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

内装はきれいですし、個室があって最高です。ドリンクの冷やし抹茶と瓶コーラは絶品です。料理が来るまでの時間に割り箸袋で袋の裏側に書いてある箸置きを作ると楽しいです。