馬刺しと熊本酒、絶品体験!
熊本牧場直営 木本商店の特徴
幡ヶ谷駅から徒歩4分、アクセス良好で便利な居酒屋です。
熊本の酒や馬刺しが楽しめる、特別な味わいのあるお店です。
日によって異なる馬刺しの種類、飽きが来ない楽しみがあります。
かなりのボリュームでした。タレが甘く、赤身とたてがみを細かく切ったものとネギで馬ネギトロ丼にされていたのですが、追加で注文した馬刺しについていた、にんにくと生姜がないと物足りない味でした。馬刺しは、比較的お手頃です。あか牛丼や馬刺し定食、もつ鍋定食もありました。事前予約すると、霜降りの馬刺しもたべられるようです。
雰囲気がいいし、馬刺し身美味しし、熊本の酒も美味しかったです。2020年まだ来ますよ〜今回焼酎です。
もつ鍋と馬刺しが絶品。珍しい日本酒や焼酎も多数なのでお店の人にたずねると丁寧に紹介してくれる。
美味しい物を堪能させて頂きました。ご馳走様でした‼
かなり美味しいお店です。スタッフさんにめっちゃ明るくて、話していて楽しい人がいます。とても心地よく過ごせました。また行きたい。
幡ヶ谷駅徒歩4分ぐらいのところにある居酒屋さんです。コロナの影響か来店時は私ひとりでした。従業員さんもひとりでした💧馬刺しの居酒屋という事なのですがそれ以外のメニューもたくさん揃っています。結構、いろいろあるので頼むものに悩んでしまいました。頼んだものは・馬刺しのツト刺し・馬刺しの薫製・カマンベールチーズの、、、(名前忘れました)馬刺しは血っぽい感じがして食べにくいイメージがあるのですが、このツト刺しはそんなこともなくとても食べやすく美味しいです。馬刺しの薫製こちらも初めて食べましたが美味しいです。酒のつまみに最適です😀カマンベールチーズの、、、なにか少し甘い蜜のようなものがかかっていたのですが酒飲みには合わないような気もします(美味しいですが)営業時間は夜遅くまでやってるようなので私的には使いやすいですね♪
幡ヶ谷駅から徒歩10分かからない場所にある木本商店さんへ。幡ヶ谷六号通り商店街にあります。とにかく馬刺しのコスパが高く、鮮度の良い熊本直送の馬刺しが非常に安い価格で食べることができるので、馬刺しが食べたくなったときは必ず訪れています。熊本の日本酒が10種類ほど置いてあるので、聞いたことのない日本酒も多く、定員さんに聞けば丁寧に教えてくれます。この日は4軒目のはしご酒で行きましたが、深夜5時まで営業しているのと、馬刺しのヘルシーさは使い勝手が良すぎるので重宝してます。
幡ヶ谷駅から徒歩10分かからない場所にある木本商店さんへ。幡ヶ谷六号通り商店街にあります。とにかく馬刺しのコスパが高く、鮮度の良い熊本直送の馬刺しが非常に安い価格で食べることができるので、馬刺しが食べたくなったときは必ず訪れています。熊本の日本酒が10種類ほど置いてあるので、聞いたことのない日本酒も多く、定員さんに聞けば丁寧に教えてくれます。この日は4軒目のはしご酒で行きましたが、深夜5時まで営業しているのと、馬刺しのヘルシーさは使い勝手が良すぎるので重宝してます。
最高!少し高いですが、美味しいです。一度は、行ってみるべし。
名前 |
熊本牧場直営 木本商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5351-0848 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

緊急事態宣言下のゴールデンウィークに、テイクアウトを頂きました。🐴馬刺し5点盛り合わせを自宅で堪能したんだな✌️熊本以外の馬刺しは単なる馬肉って偉大なドクターに言われて熊本で頂いたら自社牧場で育てた馬以外は扱わないし、本当の立髪、蹄、骨🦴以外すべて美味しく調理され楽しく頂いたんだな❤️🌊うんみゃあぁぁ〜💕🐴タテガミだけで3種類もある❗️✨間違いなく熊本以外の馬刺しは単なる馬肉なんだな✌️こちらの🐴馬刺しも熊本県内で育った🐎本物なんだな😋🐴タテガミを頂いた瞬間に理解できたんだな❤️🌊たまりまへんがなあぁぁ〜💕🔔はやく、緊急事態解除され、こちらの拘り🍶純米酒と本物の馬刺しを楽しみたいんだな✌️😎