角煮ランチのボリューム満点!
伽羅の特徴
店員さんのぶっきらぼうな接客が本場感を醸し出していて、味も良かったです。
ワクチン接種の前にお昼ごはん食べに入りました。ランチが売りのようですが、夫婦ともラーメンモードだったので、私は海鮮湯麺を注文。味覚はそれぞれ、ですが、このお店のタンメン、美味しいです! エビとイカは少なめだけど、野菜がいっぱいで幸せな気分になります。また行きたいですね。今度はランチメニューもいいなー。
ランチで回鍋肉(800円)を注文。味付けは本場の香港を思い出すような、黒くてコクがあり、甘味がある味噌でした。火の通り具合も塩加減も良し!美味しかったので、次は他のメニューも注文しようと思います。13時を過ぎてもひっきりなしにお客さんが入りほぼ満席。全メニュー写真入りなので、注文しやすく、外国人率高し。客あしらいもスムーズで良かったです。
同窓会で新丸ビル生ビール1杯¥900の呪縛から逃れる為しばし彷徨うガード下もここしか選択肢ないようなので入店麻婆麺選択炒飯頼んだ子ボリュームすごい!ビール¥550になってエンジン全開もう一件行きますかwご馳走さまでした。
夜、八宝菜定食を食べました。900円というのはこの場所にしては超安値です。中華の定食で楽しみなのはスープ。ちょっとぬるめ。味はというとインスタントスープに恐らく負ける程度。そしてメインの八宝菜は、まずくはないが美味しいはいえず、とにかく塩辛い。塩の塊でも落としちゃったのかな、と思うほど塩辛い。もうちょっと塩が入っていたら食事を中断して帰るギリギリの所。でも、真夏に肉体労働をしたあとであったとしたら丁度良いのかもしれません。このあたりで八宝菜定食なら1200円でもおかしくはないので、毎日が外食で900円で安価に八宝菜定食を食べたい人にはアリだと思います。しかし、多少金を出しても折角の外食を楽しみたいと思っている人には、私はお勧めしません。
ランチでたまに利用します。相席上等の高回転で、行列が出来ていてもすぐに案内されます。ランチメニューは700円からとお手頃で、ボリュームもあり。ただし味は値段相当といったところ。ただし五目ラーメンはなかなか美味しい印象を受けました。忙しいけどお腹いっぱい食べたい、そんな時にはオススメのお店です。
店員さんはぶっきらぼうな印象ですが、逆に本場っぽくて(笑)味は良かったです。 ランチで何度か伺いましたが、夜も行ってみたいです。
薄すぎるサワー、生焼けの餃子、礼儀の無い店員。
丸の内のガード下の中華屋日替わりランチは800円で周辺に比べれば割安。青椒肉絲定食でしたがあっという間に出て来ました。味は町の中華屋並み店員さんは愛想なしです。
ランチもボリューム満点、夜も楽しく飲めます!〆に角煮チャーハンこれまた最高!
名前 |
伽羅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3285-0382 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ランチでしか利用していませんが、角煮かけご飯んと角煮チャーハンが量(肉含め)もそこそこあるし、手ごろな値段なので、ありがたいです。