懐かしのカレーパン、ほっぺ落ちる!
木村屋パン店の特徴
創業52年の老舗ベーカリーであり、懐かしい雰囲気が漂う。
味は素朴で昔ながらのカレーパンが特におすすめです。
おばあちゃんとの温かい会話が楽しめる、居心地良いお店です。
行ってきました~お店は昔ながらの雰囲気気取ってなく、お父さんも気さくでした~。私が買ったのはカレーパン、あんぱん、クリームパンとても素朴で美味しかったです。お値段もお手頃、聞くともう50年以上やっているとか、なんか懐かしい感じのお店ずっと続けてほしいですね~。
ほとんどひとりなので、買い物しやすい。
ご高齢のご夫婦が営んでいる小さなパン屋です。懐かしいパン🥖🍞🥐🥞🍔🌭🍕もあるので、そういうパンが好きな人は行ってみてください。ちなみに1品毎の個数は少ないです。
見た目は古くて小さなパン屋さんだが美味しい。なにげに石窯焼き。ここのラスクは油で揚げないで焼いて作ってる。おばちゃんも大分ご高齢になっているがこれからも長く続いてほしい。
陳列されてるパンは、何日経ってるのかわからない様なパンです。カレーパン、チョココロネ他を買いましたが、ほとんど一口食べて捨てました。カレーパンは全く風味も無く、チョココロネは最初の1巻にしかチョコが入っていない❗全てのパンに製造日も、賞味期限も記されていない‼️ 星マイナス100です。
安くて美味しかった。
今風の凝ったものはありませんが懐かしい、ノスタルジックな味わいのあるパン。おまけにつけてくれたラスクも、昔、親が家の油で揚げてくれた記憶がよみがえる味。正直、すごく美味いわけではないですが味覚より記憶にビリビリ来ました。レモンパイ美味かったのでまた買いに行きます。
今風の凝ったものはありませんが懐かしい、ノスタルジックな味わいのあるパン。おまけにつけてくれたラスクも、昔、親が家の油で揚げてくれた記憶がよみがえる味。正直、すごく美味いわけではないですが味覚より記憶にビリビリ来ました。レモンパイ美味かったのでまた買いに行きます。
#木村屋 #カレーパン #府中創業52年の老舗ベーカリー🍞最寄り駅が谷保駅ですが、とても離れているので、クルマ、自転車をおすすめします🚴♂️店員さんが、お話好きのおばあちゃんで、話し込んでしまいました(笑)仲良くなり、伝承命ホウ茶やみかん、ラスク、のど飴、ものすごい量をいただきました☺️おばあちゃん、ありがとうございます😊そこで、食べたのはカレーパン🥖少し冷めてましたが、具沢山の昔ながらのカレーパンで、ほっぺ落ちる〜😋#ほっぺ落ち度 3.6変わり種のパンがあり、子供が喜びそうですよ😆レジはなく、そろばんで計算するらしく、レシートがないので、紙に判子を押してもらいました👍おばあちゃんの子供は、パン屋さんを継がないらしく、この代は最後とのこと😢温かいパン屋さんを守っていきたいものですね☺️ #パン好き #老舗ベーカリー #パン #グルメ #パン屋巡り #ぱん #ロードバイク #チャリでブー #ベーカリー #パン活 #萌え断 #飯テロ #パンめぐ。
名前 |
木村屋パン店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-364-5400 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

町中華と同等の意味の町パン屋。500円以下の買い物だったのにおまけがめっちゃ多くてウケる。こういうお店は大切にしたい。