四ツ谷の手打ち肉うどん、薫り高い出汁で至福のひとと...
うどん咲花善伝の特徴
手打ちのコシのある麺と、薫り高い淡麗なツユが自慢です。
讃岐ベースの創作うどんが楽しめる、おしゃれな名店です。
定番から期間限定まで、多彩なメニューが揃っています。
夜に冷たいうどん。いや、美味しい。まさか市ヶ谷で、こんなうどんに出会うとは。荷物の置き場、確かに欲しいね。
初めてだったのでシンプルにきつねうどんを食べました。利尻昆布などのダシが効いてて、おあげさんも優しい味付けなのに染み込んでいて、とっても美味しかったです。
温かいのも、つけ汁うどんもどちらもおいしいです。おダシが特においしいです!席間もそこそこあるので、こんなご時世でも安心して食事できました☆彡。
2019/7四ツ谷界隈のうどん屋では一番!2021/7追記四谷三丁目のお店が気がついたら市ヶ谷に移転していた。味は変わらず、店内はむしろ少し広くなった気がする。美味しい。
うどんもお出汁も美味しい😋
みそ鍋うどんいただきました。個人的にはみそ煮込みうどんがあってほしかったです。
四谷三丁目にあるうどんの名店。讃岐うどんのようなコシのある麺ではないが、多彩な創作うどんを楽しめます。
平日13時頃訪問。店内にお客さんはおらず、注文から提供まで10分くらいでした。定食メニューも豊富にありました。おろし生姜うどんは味噌はそこまで濃くなく、だしと言われても分からないくらい。玉子と三つ葉と葱が入っています。生姜は底に溜まるほどたくさん入っていますが辛みは強くなく、あたたまります。胃腸が弱ってるときにはありがたいかも。並盛は380g、単品だと男性には足りないと思います。女性は8分目〜9分目くらいです。温かいおうどんは麺がやわらかめです。次は冷たいおうどんに挑戦します。
スープのおいしい肉うどん.大根おろしをつけるとなおおいしい.
名前 |
うどん咲花善伝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6457-5234 |
住所 |
〒162-0846 東京都新宿区市谷左内町21−18 地下1 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

肉うどん-白-(豚)市ヶ谷北側、お濠を超えて坂を上った途中のビル半地下夜の時間に訪問しましたが、うどんだけでも大丈夫でした手打ちのコシのある麺、特にツユが薫り高く淡麗でとても美味しかったです少し値段は高めかと思いますが、是非再訪したいです。