善福寺川近くののどかな公園。
杉並区立和田公園の特徴
神田川と善福寺川の合流地点に近い、散策に最適な公園です。
遊具はきれいで、小さな子供から小学生まで楽しめる環境が整っています。
隣接するデイリーヤマザキで軽食が楽しめる、便利な立地の公園です。
散策で一息つけるスポットです。水場とトイレあります。現在河川工事の重機置場になってます。
春〜秋になると群を抜いてヤブ蚊が多い公園。冬にしか行きません。
遊具はきれい。滑り台と広場がメインの公園。
大きい遊具では小さい子から小学生まで楽しく遊べると思います(*^^*)
善福寺川近くにあるちょうどいい感じの公園。中野区の境目に近く橋の向こうには中野区立の丸太公園、坂を上がって少し行くと最近出来た広町みらい公園があります。住んでる方々にとっては公園よりどりみどり地区です。
まだ工事してて少し狭くなってます。
近所の公園として遊具もきれいだし使いやすいです。
ローラー滑り台が失くなってしまったのは残念です。
程よい公園➰遊具は少なめ‼️
名前 |
杉並区立和田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3312-2111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/04/wada/1007368.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近くに神田川と善福寺川の合流地点があります。