牛乳味噌ラーメンで街を散策!
ほづみ亭の特徴
牛乳味噌ラーメンや回鍋肉が絶品でおすすめです。
夫婦で営むお店で、オヤジさんが調理する雰囲気が素敵です。
中華丼や餃子、レバニラ炒めもぜひ試してほしいメニューです。
よく店の前を通るので気になっていた店。日曜の夜、飲んだ後に小腹が空いたので入店。先客は無し。瓶ビール、餃子、ラーメン大盛りを注文。内訳は失念したが全部で1600円ほどだった。味は決して期待していたわけでは無い。という考えを裏切らない味。店主は日本シリーズに釘付けだった。
最近現場が近いので、2回ほど来店しました。炒飯の大盛り食べてます。盛り具合が、他店より多く嬉しいです。麺類も食べたいのですが、何故か炒飯頼んでしまいます。
お近くにお住まいの方は是非行ってほしい!!
お薦めは「中華丼」「餃子」「レバニラ炒め」まだこの3種類しか食べてないのですが、おそらく何を食べられても美味しいかと思われます。何より。お値打ちでお腹いっぱいになります。
昔ながらの中華蕎麦屋さん。というか中華料理屋?ん?定食屋さん?メニューを見てご自身でご判断ください。味は皆さんが書いている通り、少し濃い目。量は少し多め。普通に美味しいです。値段も、まぁ普通かな。普通に美味しいです。
驚く程普通!嬉しい程普通!!目の前は年中渋滞の幹線道路のロケーション、当然駐車場なんてものはない。店内のメニューは紙で壁に貼ってあるタイプだが、年月が経ち色褪せ剥がれそうな物もある。だが古びた設備でも清掃は行き届き、駐車スペースが無いのにも関わらず長年商売できているのは徒歩圏内の住民に愛されているのが判る。先ずは昔、行列が在るわけでも無いのにも関わらず初見でこの店に入った理由はそこにある。ここには思い出した時に食べるメニューは「つけ麺(味噌味)」。つけ麺の種類はこれしか無いがw。麺の皿は汁無しの冷やし中華風。麺の上にモヤシ、胡瓜、シナチク、千切りチャーシュー。汁椀には味噌らしからぬ色のスープに冷めにくい量の油膜。味はかなり塩気が強く、肉体労働者にはご馳走。近年のつけ麺屋は魚介類ベースの店が多い中、自店の熱々拉麺のスープがベースなのは嬉しい。
回鍋肉うまかった!!!
全般的に好きな味です。ちょっと濃いめのところが良いですね😃✌️
安くて、美味しい、中華屋さんです。こちらの中華丼は、絶品です!!!!女性一人では入り辛い雰囲気ではありますが、入ってみたら、逆に心地良く過ごせます。
名前 |
ほづみ亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3334-5170 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

師走17夜、ブラブラ歩き疲れて牛乳味噌ラーメン750。おすすめなので頼まなければなりません。ドンブリ🍜でかい。もやし(大豆のやつ)、人参細切り、青菜の茎の部分(豆苗か?)、木耳(結構入っていて嬉しい)。麺は中太ツイスト、肝心のスープは甘味噌に牛乳をブレンドした感じでスープのベースに挽肉があるので甘めの担々麺のよう。結構、うまいです。先客の方2名は匂いからして茄子味噌定750。焼酎ひっかけながら上の📺を鑑賞中。回鍋肉も人気の様なのでラーメンのトピにキャベツがないのでしょうか......。今度は担々麺を食べに、否、茄子味噌定を必ず。2.14夜、担々麺700+半🍚100。氷水にタオルおしぼり。担々麺のトピにはワカメ😰、でもスープにはタップリの練り胡麻が感じられましたので最後にはライス投入で完飲です(木杓子食べ辛い)。注文した時に親父さんが聞き直したのでタンメンか炒め物にした方が良かったのかも。と後悔。弥生4夜、初心にかえり牛乳味噌ラーメンと🍚で950。📺は相棒放映中。やっぱり此処は牛乳味噌。🍚もチョイ堅めでお好みです。チャーハン700の短冊だけ少し汚れて古めかしいのできっと隠れた定番かもしれません。13夜おやつで回鍋肉定750。丁寧にカットされたキャベツたっぷり、彩りピーマンとローは少なめ。甜麺醤効いとります。4回目にして気づきました、此処はご飯ものが旨いんだと。子供の頃食べたおひつに入った無駄な水分が取れたおいしい🍚。弥生25🌃、おやつで炒飯と心に決めてきたが口からついて出てくる言葉は天津丼800。餡かけは醤油とケチャップブレンドで甘酸かなぁと思いましたが少し大人っぽい味つけです。具は筍しばり、頭から筍が生えそうです。終盤はお父さんの目を盗んで白胡椒フリフリ。次回は必ずチャーします👌。水無月6🌃、野菜不足のため、回鍋肉定750。旨い😋、正義です。水無月20🌃、🍆目当てに🍆肉味噌定750とスーパードライ中瓶500。お父さんがアテにメンマ付けてくれました😂。甘味噌茄子サイコー。文月25土🌃、21時前でしたが、お片づけモードで灯りも消えかけていました。さびしんぼう😢。長月5🌃、🍆肉味噌定with中瓶1250。冷房ビンビンで🍺も温まり阪神巨人戦で藤浪も打たれております。甜麺醤と🍆最高、食べるなら今でしょ。一応、9月は22時迄営業すると業務用冷房機に貼ってありました。霜月某18夜、ニラ玉と瓶🍺で計1100。定食たのんだつもりが飲兵衛オジサンと間違えられニラ玉単体(800-200)に。甘い味つけのニラと玉子たっぷりはご飯にも🍺にも👌(やっぱ爺なのか俺⤵)。令和4年皐月おやつで久しぶりの回鍋肉定750と中びんビール500。変わらない感じがイイですねぇ、演歌の花道が見たくなりました。