新潟名物!
青島食堂 東堀店の特徴
長岡発祥の生姜醤油ラーメンが楽しめるお店です。
醤油が効いた濃いスープに中細の麺が絶妙に絡みます。
店舗は狭いですが、回転が早いためスムーズに進む印象です。
新潟名物生姜醤油ラーメンの店。見た目は(トッピング無しなら)シンプルだがクセになる味。チャーシューのトッピング追加がオススメです。
出張先で醤油なら生姜ラーメンの青島食堂、味噌なら東横と教えてもらい青島食堂に訪問10人座れるかのカウンターでワンオペのお店でした外に券売機が、ありましたが一万円札を使うとお釣りでないことが立て続けに起き店主が対応しなければならないのでその度に調理の手が止まるので一万札や五千札使わない方が良いと思いますラーメンは、スープが生姜の風味ありで美味しく頂きました😊
暑い中外で30分弱⋯やっと店内に入って扇風機とエアコンはついてるけど入り口のドアは全開⋯1人でやっているみたいで忙しいそうでした!作る工程をカウンターで見れるのもなかなかいいものでそれでも20分くらいラーメンが出来るまでかかったかな?長岡では食べたことあるけど新潟では初で、長野から来たお友達連れて行きました!私はチャーシュー麺ほうれん草増し、ネギ増しでボリューム満点!スープもほんのり生姜って感じで美味しかったです!友達もスープが美味しいって言って全部飲み干す勢いでした笑外で待ってる人がいるのでいそいそして食べました笑美味しかったです!
週末13時過ぎ、40分位並びました。カウンターのみの店内、一人分空席が出来ても、次のお客さんが二人だとそのまま空席になっていたので、時間がかかるのは仕方ないかも。バックなど荷物を置くところがなかったので抱えて食べました。大きいバックで行くのは控えたほうがいいです。ラーメンは見た目濃そうですが、さっぱりした後味でした。初めて食べる生姜味、もっと生姜が主張しているかと思ってましたが、ほんのりって感じでした。
美しいビジュアル。スープを口に含んだ瞬間の生姜の香りと、この後にガツンと存在感を主張する醤油ベースのスープのバランスがまずすごい。麺も美味しく、本当にすごいラーメンでした。今回、大盛りのチャーシュー麺にしたのですが、麺が美味すぎてチャーシューとのペース配分をミスるレベル。これは食べるしかないです。おすすめです。並んでる間に食券を買いましょう。店内には店主が声がけしてくれてタイミングで入ってください。厨房を正面に見られる席に着けたあなたはラッキーです。店主のラーメン作りを堪能してください。
1人でお店を切り盛りされていて、大変そうでした。スープが個人的には塩辛くて飲みきることはできませんでしたが少し飲む分には美味しかったです。チャーシューは、脂身ばっかではなくって少し甘めの美味しいチャーシューでした!
半年に一度しか行けませんが新潟行ったら必ず寄ります。抜群に美味しいです。店主にご馳走様でしたと言うと満面の笑みでありがとうございました!といつも言われます。ほんとにしあわせな気持ちになります。また必ず行きます!ご馳走様でした!
シンプルな醤油味のスープ、中太ストレート麺、メンマ、なると、チャーシュー、海苔、ほうれん草と王道なトッピング、これで上手くて1000円以下は安いなと感じました。チャーシューは普通より若干小さいサイズのものがたくさん入っており、これは麺とチャーシューを交互に食べて楽しめる配慮かなと思いました。大盛りを頼みましたがペロッと完食。交通アクセスは新潟駅から結構歩く距離にありますので、その点注意が必要です。
大学病院の帰り道十字路を渡って真っすぐいき小路を通おり神社に入って駐車場を抜けるとほぼ直線で青島ラーメンにいけますラーメン屋の左前の小路に入ると幼稚園のバス停があり大学病院から新潟駅のバスに乗れます券売機は外(わからない人がいた)でメニューを見るとラーメン800円チャーシュー900円でチャーシュー1択ででした厨房より狭い店内はカウンター席しかありません濃い見た目のラーメンはクセの少ないしょっぱめの味で細麺ですチャーシューが特に美味くもうプラス100円でチャーシュー増し増しにしとけばよかったしかも脂身さいこーこの店のおすすめの席は一番右この時は気温高めで圧迫感の少ない隣に移動したらとにかく暑いドンブリ程度の距離の製氷機?が物凄い熱を出してて暑い中食べていました暑い時に熱いラーメンを食べるのは最高の贅沢だったりするのでお勧めです。
名前 |
青島食堂 東堀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-222-5030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

長岡生姜醤油ラーメン♪美味かった(^^生姜も醤油もそこまで主張してこないナイスなバランスで良い感じのスープでとても美味しかったです☆スープを飲み干すくらい◎でした♪また新潟出張の時にリピートしたいと思います。11時オープンで、10:50到着で11番目(^^; wwカウンターのみで7席(?)くらいしか無く、、しばし待機。オヤッさん1人でやってるので、ちと回転率悪し ww(^◇^;)11:20くらいに着席。青島チャーシュー麺➕ほうれん草➕自家製メンマ➕薬味刻みネギ♪